写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoskin yoskin ファン登録

ぼくらの7時間戦争

ぼくらの7時間戦争

J

    B

    汚い大人達へ、自由を要求する!

    コメント48件

    Noël

    Noël

    また、いいのきましたね!! 45°の角度が何とも言えない良さを出していると思います。 奥にいるのは、大人ですよね??

    2010年09月21日23時47分

    KenGoo

    KenGoo

    Revolution ノートに書き留めた〜♪ あれ、七日間でなくて七時間だった^^ いいですね、このカット!

    2010年09月21日23時56分

    yumetaro

    yumetaro

    映画を思い出しますね。 スクエアの素敵な切り取り、子供達の表情が、清々しい。

    2010年09月22日00時07分

    九

    これは・・タイトルだけでも反応してしまいました^^ 懐かしいです・・・

    2010年09月22日00時09分

    puni

    puni

    同じくタイトル読み違えました^^; 7日間戦争の映画もですがサントラ、メッチャ好きでした^^ まさにタイトルとそのイメージピッタリです!

    2010年09月22日00時12分

    Acky.

    Acky.

    わぁ♪ ニコニコしてしまいます(´∀`*)

    2010年09月22日01時19分

    Routine

    Routine

    あ~懐かしい!あったなぁ、こういう映画! 内容は・・・忘れたなぁ~ まぁいいかぁ~

    2010年09月22日01時34分

    ぷれぷれ

    ぷれぷれ

    構図もバッチリ。空の色は意図的にこの色なのかしら。 もっと青かったら、またイメージが違うかもしれませんね。

    2010年09月22日02時01分

    Usericon_default_small

    *&y

    装甲車の上に立てるなんていいですね♪ 自分も一緒になってここに立ちたいくらい羨ましいです。 それにしてもいい構図で撮られておりますね。 さすがyoskinさんですね!

    2010年09月22日09時23分

    hisabo

    hisabo

    良いなー、これ乗れるんですか。 コマツですか? 構図も子供達も素敵です。

    2010年09月22日10時31分

    ぽりんこ

    ぽりんこ

    最高に上手い!!そして懐かしい(笑) この図と色合い、とっても素敵です

    2010年09月23日00時24分

    くりぼう

    くりぼう

    懐かしいな。 サンタフェ。 大胆な構図がお見事。 色味もばっちり。 セブンデイズウォ~たたか~うよ♪(←よく歌います)

    2010年09月23日00時47分

    拓弥

    拓弥

    映画のワンシーンみたいですね! カッコいいっす^^

    2010年09月23日01時49分

    tomcat

    tomcat

    まさに七日間戦争の一こまのようですね(^^ゞ

    2010年09月23日02時22分

    maavo

    maavo

    カッコイイ!! 子供たちの想い出が、 色褪せない笑顔と共に、 素敵な一コマを創り出しています。

    2010年09月23日02時41分

    a-kichi

    a-kichi

    懐かしい映画のワンシーンのよう。 いつのときも子供たちのワンパクな姿は顔がほころびます^^

    2010年09月23日06時36分

    Usericon_default_small

    33歳にはツボすぎます

    2010年09月23日15時50分

    コバヤカワ

    コバヤカワ

    35歳にもツボです

    2010年09月23日21時29分

    yoskin

    yoskin

    >>Noëlさん なかなか子供たちが親のカメラへのピースを止めてくれなくて^^ やっと撮れましたー☆ 嬉しいコメントありがとうございます^^ これ自衛隊のPRブースでして、大人に見える人は自衛隊の人ですね。 よく気がつきましたねー! ですが内緒にしておいてください^^(うそです)

    2010年09月23日22時20分

    yoskin

    yoskin

    >>KenGooさん レボリューションノート!? 格好良い名前のノート、学生運動の時にあったものですか?? 完全にパクったらいかんかと思って七時間にしました^^ 宗田理さんのぼくらシリーズ... 小学校くらいのときハマったんです☆ 嬉しいコメントありがとうございますー!

    2010年09月23日22時25分

    yoskin

    yoskin

    >>yumetaroさん 懐かしいですよね^^ ぼく小学校くらいのときこの「ぼくら」シリーズのファンだったんです^^ 字だけの本読めるようになったのは宗田理さんのおかげです^^ 嬉しいコメントありがとうございます! いいモデルさん達に恵まれました^^

    2010年09月23日22時36分

    yoskin

    yoskin

    >>九さん 念のため七『時間』にしときましたが、もちろんパクり..です^^ 懐かしいですよね☆ 今でもわくわく出来るようなタイトルは本当に秀逸ですよねー^^ コメントありがとうございます☆

    2010年09月23日22時41分

    yoskin

    yoskin

    >>puniさん えー!サントラ聴きたいですねー^^ 実はぼくぼくらシリーズの文庫のファンだったので、ちゃんと映画観たのか... 覚えてないんですよね^^ 嬉しいコメントありがとうございます!

    2010年09月23日22時46分

    yoskin

    yoskin

    >>Acky.さん 気に入っていただけた様子のコメント、ぼくも嬉しいです☆ こんな雰囲気良いですよねー。 夢があります^^ すみません手前味噌で...^^ いいモデルさん達と、自衛隊に感謝ですね^^

    2010年09月23日22時51分

    yoskin

    yoskin

    >>Routineさん いいです!いいです^^ だってぼくも覚えてません^^ なんとなく写真の雰囲気でパクってしまいました.. 原作の本の方はかなりシリーズも追いかけたんですが、やっぱりあんまり覚えてませんね^^

    2010年09月23日22時55分

    yoskin

    yoskin

    >>reo∞さん いい顔でしょう?? モデルさんに恵まれましたねー^^ 最初、親のカメラへのピースの嵐でしたが、最後にこんな顔してくれました^^ えーもう平成生まれの子がいくつかちょっと不明なぼくはおじさんだ。 少なくともreo∞さんより7つくらい上かー。 身に余る嬉しいコメントありがとうございますー☆

    2010年09月23日23時01分

    yoskin

    yoskin

    >>ぷれぷれさん 懐かしい写真の雰囲気にしたかったので、この色にしました^^ ですが、確かに青のままも良さそうですねー☆ アップする前にぷれぷれさんに相談すればよかったかなー^^ せっかくオリンパスなのに、ですよねー。。

    2010年09月23日23時08分

    yoskin

    yoskin

    >>*&yさん 前後のアップ写真のバルーンフェスティバルの中に自衛隊のPRブースがあったんです^^ 確かにぼくも登らせてもらえるのかお願いしてみるんだったなぁ。と・・。 一人、後ろに自衛隊の大人の人も立ってますしね(内緒ですよ)。 嬉しいコメント、ありがとうございます!

    2010年09月23日23時16分

    yoskin

    yoskin

    >>hisaboさん 自衛隊のブースにあった、ハマーを改造して厳つくした様な装甲車だと思います^^ そちらに明るくなくて全く詳しいことはわからないんですけど。。 良いモデルさんに恵まれました☆ 嬉しいコメントいつもありがとうございますー!!

    2010年09月23日23時20分

    yoskin

    yoskin

    >>ケイティさん 本当ですねー! 夏休みみたいです^^ もっと夏っぽい雰囲気にすればよかったかもしれません。。 嬉しいお褒めのコメント恐縮です! ありがとうございますー^^

    2010年09月23日23時23分

    yoskin

    yoskin

    >>ぽりんこさん 最高にうれしいです! モデルさんに恵まれたので、幸運な一枚をゲットです☆ 自衛隊にも感謝ですねー^^ 懐かしいですか!? こうコメントいただいてみると、みなさん少なからず触れてこられた作品なんですねー。 ぼくはぼくらシリーズの文庫のファンだったんです^^

    2010年09月23日23時30分

    yoskin

    yoskin

    >>くりぼうさん ちょっと待ってください^^ 調べないとわからないことだらけで.. まず、サンタフェをググると宮沢りえ。そして映画に出演してたことも思い出しました^^ 歌のほうは http://music.goo.ne.jp/lyric/LYRUTND4154/index.html ですかねー^^ 原作のファンだったのですが、映画は保育所年長くらいの時なので観てないような気がします。 ともかく嬉しいコメントありがとうございます!!

    2010年09月23日23時39分

    yoskin

    yoskin

    >>拓弥さん いつも嬉しいコメントありがとうございます!! いいモデルさんと自衛隊に感謝ですねー^^ まさかバルーンフェスティバルに自衛隊のブースがあるとは思ってなかったので、 棚からぼた餅的一枚です^^

    2010年09月23日23時42分

    yoskin

    yoskin

    >>tomcatさん 嬉しいです☆ ぼくは原作のシリーズのファンの方でしたが、なんともわくわくするタイトルなので、 もじって使わせていただきました^^ 以外にみなさんも覚えておられるようですし、大作だったんですねー☆

    2010年09月23日23時45分

    yoskin

    yoskin

    >>maavoさん 今maavoさんに褒められると、特に嬉しいですー^^ 迷惑かもしれませんがかなりファンになってますのでー^^ この写真は自衛隊の人たちと、良いモデルさん達に感謝ですねー☆ 大人も乗せてもらえるのか確認すればよかったなぁと、今になって思ってます^^

    2010年09月23日23時48分

    yoskin

    yoskin

    >>a-kichiさん どうやら30代前半周辺の方々が多いようですねー^^ a-kichiさんもそうなのですか?? ぼくは原作のシリーズの方にはまってた記憶です^^ 良いモデルさんに恵まれました☆ 自衛隊にも感謝な一枚です^^ 嬉しいコメントありがとうございます!

    2010年09月23日23時52分

    yoskin

    yoskin

    >>犬さん ドンピシャでしたか!? どうやらここにコメントいただいた方々、それくらい年代の人が多そうですね^^ 犬さんの年齢知ってしまいましたねー☆ ぼくも映画の記憶はもちろんありますが、 少し下で文庫のぼくらシリーズのファンだったんです^^ コメントありがとうございますー☆

    2010年09月23日23時55分

    yoskin

    yoskin

    >>coba★さん どうやらcoba★さんの同年代の人が多そうですねーここ^^ ぼくは少し下で28です☆ coba★さんのような30代になれるよう努力したいですが、無理かなー。。^^

    2010年09月23日23時57分

    くりぼう

    くりぼう

    yoskinさん ほんとうにこちらのコメントをみますと 同年代がたくさんいらっしゃいますね。 僕も犬さんと同い年なんです。 宮沢りえとサンタフェ。 青春でした。 歌は、TM Netwark(小室哲哉ファンでした)の「SEVEN DAYS WAR」の方です。 是非聞いてみて下さい。

    2010年09月24日10時06分

    yoskin

    yoskin

    >>くりぼうさん 間違ってました! コメント読み返させていただくと、歌詞も違うのに..^^ 失礼しました☆ SEVEN DAYS WAR♪ 早速YouTubeに突っ込んできました! ご紹介ありがとうございます^^ なるほど良い曲ですね☆ 考えてみると嫁はくりぼうさん犬さんと一つ違い。 めちゃくちゃ詳しかったです^^

    2010年09月24日23時25分

    ♥はるか@退会申請中♥。

    ♥はるか@退会申請中♥。

    すごーい。雰囲気出てる~☆感動 \(^▽^)/

    2010年09月25日09時10分

    日吉丸

    日吉丸

    構図で動きましたね~。 絶妙とはこのことですね。

    2010年09月25日11時25分

    yoskin

    yoskin

    >>はるかさん 本当ですか!? はるかさんにそう言ってもらえたら嬉しいですねー☆ もちろん七日間戦争をもじったパクリタイトルです^^ 一応暗めにして知らない子達のプライバシーを... って全然見えてますね^^

    2010年09月26日00時15分

    yoskin

    yoskin

    >>日吉丸さん 嬉しいコメントありがとうございます! しかし褒めすぎですー^^ 自衛隊、素敵なモデルさんたちに感謝の一枚です^^

    2010年09月26日00時17分

    ・雲雀・

    ・雲雀・

    子供達の表情がいいですね こんな写真は好みですよ!

    2010年09月26日18時01分

    yoskin

    yoskin

    >>・雲雀・さん 良いモデルさん達でした^^ 表情ころころ変わるので何枚か撮ったうち、これだけしか使えそうなのはありません.. 自衛隊と、この子達に感謝ですね^^ 嬉しいコメントありがとうございました!

    2010年09月27日00時05分

    duca

    duca

    とてもいい写真ですね 映画のワンシーンです。 すばらしい構成でほれぼれします。 色画質とも最高です。

    2010年09月30日16時41分

    yoskin

    yoskin

    >>ducaさん その通りで、もちろん映画をもじってタイトルも付けてしまいました^^ 30代の方々がみなさん思い出してくれたようで、個人的にも嬉しい一枚になりました☆ 何を隠そう、こんな構図じゃないと他のブースのあれやこれやが写ってしまう... という消去法的な構図なのです^^ 嬉しいコメントありがとうございます!

    2010年09月30日22時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoskinさんの作品

    • Glockenspiel
    • in the heart..
    • contours of princess..
    • monopolize..
    • 並走する好奇心。
    • この道に繋がる。

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP