NAKATSU
ファン登録
J
B
珍しい蝶のようです。
sam777さん、今晩は コメントありがとうございます。 ネットで調べたら6月以降だそうですね、表翅の無地のオレンジ色が見れなく残念です。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年05月25日19時22分
miyamasampoさん、今晩は コメントありがとうございます。 日中は林縁や林内にいて不活発なようで、かなり寄ってみましたが撮らせてくれました。 ネットで調べたらかなり減少の個体だそうですね。 撮れて良かったです。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年05月25日19時38分
4katuさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 図鑑で確認しましたがウラナミシジミに似た模様で後翅の紅角は赤で、 黒い尾状突起の先端が白くなる・・・まさしくこの蝶かなと嬉しくなりました。 何枚か撮ったのですが腕が悪くブレてしまうものだらけです。 お恥ずかしいですが 探してみます。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年05月26日08時58分
yuka4さん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 何時もの公園でしたので珍しい個体はないと思っていました。 PCでなかなか見つからず やっと確認ができ嬉しかったです。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年05月26日09時02分
sam777
もう、ぜフィルスが出て来ましたか。 6月に栗の花が咲く頃から出て来るのですが。
2018年05月25日18時41分