写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Yasu※ Yasu※ ファン登録

亀の道…

亀の道…

J

    B

    亀の産卵の季節になりました。 朝の砂浜には産卵に訪れた亀の作った道が何本もあります。

    コメント9件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    何本もあるっていうことは、たくさんの亀が、産卵に来るんですね? 無事に生まれて、育ってほしいですね。 卵から孵ってから海に出るまでに、命落すものが多いとか。

    2018年05月24日21時19分

    黄色いレモン

    黄色いレモン

    以前、カメのお写真拝見しましたよね。違ったかな? また産卵の季節が来たのですね。お母さんカメ、頑張りましたね。

    2018年05月24日21時22分

    Yasu※

    Yasu※

    山菜シスターズさん、こんばんは ありがとうございます。 亀の産卵は1度で終わらずに何回かに分けて産卵するんだそうです。 ここでは、亀の卵を回収してある程度大きくしてから海に放つんですよ(^^)

    2018年05月24日21時45分

    Yasu※

    Yasu※

    黄色いレモンさん、こんばんは ありがとうございます。 亀は何回か投稿してます(^^) この前は帰り道に迷ってしまった亀に会いましたよ…

    2018年05月24日21時47分

    Yasu※

    Yasu※

    らいかまるさん、こんばんは ありがとうございます。 まだですね~ シーズンは始まったばかり?です。 ここいら辺で産んだ卵は全て回収されてしまいますが ときどき回収漏れで生まれた子亀に会えますよ(^^)

    2018年05月24日21時49分

    空のうた

    空のうた

    無事に産卵が終わって、新しい命が生まれてくる事を願っています。

    2018年05月25日15時53分

    Yasu※

    Yasu※

    hanakikoさん、ありがとうございます。 本当に母は強しだな~としみじみ思います。 ふ化率は低いようですが、それでもたくさんの子亀が誕生しますよ(^^)

    2018年05月25日20時10分

    annshii46

    annshii46

    自然が色濃く残っているのですね。さすが小笠原。 初めてみさせていただきました。 回収するのですね、やはり天敵がいるということでしょうか。

    2018年05月26日00時49分

    Yasu※

    Yasu※

    annshii46さん、ありがとうございます。 これから夏にかけて産卵もピークを迎えるので 産卵してる亀さんを撮れるかもです。 亀の子狙いできっと大きな魚とかが狙ってるんでしょうね(>_<)

    2018年05月26日21時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたYasu※さんの作品

    • メジロ
    • おやすみなさい
    • ハイビスカス
    • 赤い実
    • クダモノトケイソウ
    • 中山峠からの眺め 2

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP