HAGIMO
ファン登録
J
B
栃木県の山にある神社から見えた富士。 もわもわしていて綺麗ではないですね(^^;
都会の空さん、コメントありがとうございます(^^) 拝見させて頂きました♪ 都会の空さんもひしひしさんさんも同じ日、同じような時間帯に撮影されていたのですね!!!凄い驚きました(笑 みなさんおっしゃってる様に、雲が良い感じに散っていたので綺麗でしたね(^^) ファン登録もして頂きありがとうございましたm(__)m
2018年05月24日21時26分
きれいな富士山!雪まだあるんですね。 今、古河の観光案内を見てて、富士山が見えますと書かれてて、 えって思ったところでした。 栃木で見えるなら、古河でも見えるのねと納得。
2018年05月24日21時50分
Binshowさん、コメントありがとうございます(^^) 唐澤山にはここ最近行くようになったのですが、空気の済んでいる時期はもっと綺麗に見えるのでしょうね♪ 東北道からも見えるポイントがあるんですね(^^)
2018年05月27日00時22分
Leon MDさん、コメントありがとうございます(^^) この時期に見えたのは奇跡的だったのでしょうか…。 早朝はまだ寒い日がありますよね(>_<) 気温差で体調崩さぬようにしてくださいね(^^; 僕も朝靄や朝日を狙って早く起きたいのですが…起きれません(笑
2018年05月27日00時27分
hiro.nさん、コメントありがとうございます(^^) 撮影時はこんなものかと思い撮影してたんですが…ツいてたんですね(  ̄▽ ̄) また近々同じ場所に行く予定ですので、見えたら撮ってきます♪
2018年05月29日21時52分
HAGIMOさん こんばんは。 妻が足利出身でしたので、アマチュア無線をしに大岩山に何度も行きましたが、確か大岩さんからも富士山が見えた記憶が有ります。 佐野藤岡インターから50号を足利へ向かうと見える事も有ったと思います。やはり素晴らしい姿ですね。Teddy Bear
2018年06月13日21時57分
Teddy Bearさん、コメントありがとうございますm(__)m 思いがけなく遠方に富士山が見えると、その存在感に目がいってしまいますよね。 富士山方面に行くことがほとんどないので、いつか名スポットからの絶景撮ってみたいです(^^)
2018年06月14日00時43分
都会の空
勝手にコラボしたひしひしさんさんより遠くから大きく撮られているので、ビックリしました。(◎-◎;)
2018年05月24日21時07分