 キュリー主人
        
        ファン登録
キュリー主人
        
        ファン登録
        
    
J
B
 人と写真をつなぐ場所
人と写真をつなぐ場所
    特別に拘っている訳でもないけど、幾つになっても若かりし頃のファッションを なんとなく今も続けているとのことです(^^♪ おっ気軽にっ!^^
 
                            IVYファッションは永遠です? この方と同世代かな? ヘアーは自分の方が多そうですが・・w 未だVANのスーツが捨てられず今でもサイズもピッタリと着られます。! いつまでもダンディで色褪せない素敵なモノクロですね。^^ セルポじゃないですよね・・
2018年05月24日18時57分
 
                            幸せ貯金さん、嬉しいコメント有難う御座います。 たまたま通りかかられた方なんですけど、なんか雰囲気が違うなと思ったら、 結構ファッショナブルなんですよね。ジーンズの裾も折っていましたよ(^^♪ 少しだけお話させて頂きました!^^
2018年05月24日19時11分
 
                            chao2さん、嬉しいコメント有難う御座います。 まさに同世代です!^^ 私なんぞはだんだん適当な服を着てしまいがちになっているので、反省ですね(^^; この写真、実はヅラをはずしたセルポです。・・・嘘です(^^;
2018年05月24日19時16分
 
                            mireoさん、嬉しいコメント有難う御座います。 カラダのラインがシャキっとしていてカッコ良かったです。 心の若さを保つ意味でもファッションは大切ですね! 背景もお褒め頂き感激です(^^♪
2018年05月24日19時20分
 
                            一本筋がブレない方は年齢を重ねる度に顔に出ますね。 渋いです!カッコいい。 酒が強そうで女性に・・・弱そう(笑)。 ☆昔は海外の俳優さんを見てそう感じてました。 その例はショーン・コネリーがそんな感じです。 今、日本人だと泉谷しげるさんが一番、輝いて渋いかな~(^^)。
2018年05月24日19時20分
 
                            hidamariさん、嬉しいコメント有難う御座います。 さり気ない着こなしは長年続けてこられたからでしょうね。 なんでも板についたものはカッコイイですよね!^^ 背景が少し気になっていたのですが、安心しました(^^♪
2018年05月24日19時23分
 
                            ジャケットの袖を補正しないで折り曲げておいでですが、サマになっているからさすがというべきでしょう。くるぶしのあたりまでなのですよ、わたし流では。このおやじ氏に好感持てます。チョットしかめ顔がまたシブイ。時に、どちらへお出かけでしょう?
2018年05月24日19時26分
 
                            まあるい。さん、嬉しいコメント有難う御座います。 自信を持って生きている人は頭髪のことなんか気にしていないようですね! だからカッコ良く見えるのかな? 薄くなった頭髪を気にしている私なんぞは人間としてまだまだなんでしょうね(泪)
2018年05月24日19時29分
 
                            ET1361さん、嬉しいコメント有難う御座います。 折った袖もこの方の拘わりの一つかも知れませんね。 私もとても好感を持つと同時に、同世代として見習わなければと思いました。 この場所は堤防路で、散歩路でもあります。 おそらく散歩だと思いますが、そんな時も自分を崩さないんでしょうね(^^♪
2018年05月24日19時36分
 
                            よう電車好きさん、嬉しいコメント有難う御座います。 テレビでタマに見ますよね。 孫がいそうないい歳をした男性がゴスロリファッションにランドセルを背負っているのを。 私もそっちに走らないように気をつけないといけませんね! 人間、何がキッカケで違う人生を送るかは分からないですからね(^^♪
2018年05月24日19時47分
 
                            私は、おしゃにはうといので歳をとっ てからでもこんなにカッコ良く颯爽と振る舞えるような、歳を重ねたいものです! キュリー主人さんは、オシャレに颯爽としているのでしょうね! こんなに、ステキなお作品をお撮りになるので(^ω^) 私の勝手な想像ですすみません!
2018年05月24日20時15分
 
                            一瞬セルポかと(笑)家のオヤジとは大違いですねまったく遊びとか興味なく仕事一筋ですもう引退してますが田んぼや畑が日課です服なんか毎日同じ服でね、このお方お洒落ですねJKとのステッチも凝ってますしベルトもセンスありますよね(^^♪
2018年05月24日20時39分
 
                            koharu@さん、嬉しいコメント有難う御座います。 私も若い頃の服装とあまり変わっていないと思っていたんですが、 最近は服のサイズをあまり気にしなくなっていました。 この男性のファッションを拝見して、自分の心の老いを感じてしまいました(^^;
2018年05月25日02時43分
 
                            ぷちよんさん、嬉しいコメント有難う御座います。 私は年金暮らしをしている年齢になってしまい、オシャレにも無頓着になりました。 若い頃とは体型も変わり、オシャレをしても意味がないと思っていましたが、 何をするにも先ずは服装から。で、私の垢抜けしない写真は服装にも問題があるのでは?と 思っています。残念ながらぷちよんさんの想像とは違う自分が悲しいです(泪)
2018年05月25日02時52分
 
                            ピロ君さん、嬉しいコメント有難う御座います。 私は若い頃から地味な色の服が多かったのですが、やはり歳をとると地味な色は 薄汚く見えますね。 最近は出来るだけ明るい色の服を着るようにしています。 そうすると、気持ちも若くなるような気がしています(^^♪
2018年05月25日02時58分
 
                            y1127さん、嬉しいコメント有難う御座います。 私はこの男性ほどオシャレではありませんが、頭髪は近づきつつあります(^^; 人の生き方・生き様はそれぞれで、色んなカッコ良さがあると思っています。 電気工事をする人の作業服姿や農業をされる人のサマになっている姿がとても カッコ良く思うことが多いです。 そんなこともあって私は人物が入った田畑の写真が好きなのだと改めて思います。
2018年05月25日03時59分
 
                            鶴見の彦十さん、嬉しいコメント有難う御座います。 この男性、カッコイイですよね!^^ オシャレには無頓着だと思っている私でも、新しい服を買いながらそれは着ず、 昔から着ているお気に入りの服を着ていることが多いです。 それが私のなんとなくの拘わりなのかも知れませんね(^^♪
2018年05月25日04時04分
 
                            ともぞ sugarさん、嬉しいコメント有難う御座います。 この男性が私の方に近づいて来るにつれて、なんか違うなへ、なんかカッコイイな~と 思っていたら、服装をシッカリとオシャレに決めていました。 そうすることで歩き方も若々しくなり、ダンディーな雰囲気が出るのでしょうね(^^♪
2018年05月25日04時10分
 
                            toppenpapenそん、嬉しいコメント有難う御座います。 私の持っているレンズは安物ばかりなので、背景を暈したいと思ったときは望遠を使います。 その甲斐あって「ぼけた背景もGOOD♬」のお言葉、とても嬉しいです(^^♪
2018年05月25日04時14分
 
                            むじはさん、嬉しいコメント有難う御座います。 そうです! 私がキュリー主人です!^^ と言いたいところですが、私はこの男性のようなオシャレさんではありません(^^; 私も誰かから切り取られるようなオシャレさんを目指します!(^^♪
2018年05月25日16時09分
 
                            KyuJyuさん、嬉しいコメント有難う御座います。 KyuJyuさんもかなりのオシャレさんでダイディーな方かと文面から察しました! 私もくすぶっている場合じゃないですね(^^;
2018年05月25日16時12分
 
                            カルト小判さん、嬉しいコメント有難う御座います。 老人と言われる年齢になっても自分の身形に拘りを持っている人は 歩き方にまで拘りを持ち、背筋を伸ばして歩いているように思いますね(^^♪
2018年05月26日00時30分
 
                            アズミノさん、嬉しいコメント有難う御座います。 私なんぞもオシャレと言われるような服装はしていないんですが、 何着も服があるのに着る服は同じような服を取っ変え引っ変え着ています。 無意識に自分のお気に入りだけを着ているんでしょうね。 旦那さんも何らかの拘りを持っていると思いますよ(^^♪
2018年05月26日00時37分
 
                            皆さん想像されているところのお返しで、ズラ外したキュリー主人さんに座布団1枚です(*´∀`*) なんとも味わいのあるお写真ですね。モノクロがまた良い感じです(#^.^#)
2018年05月26日00時41分
 
                            annshii46さん、嬉しいコメント有難う御座います。 バレてましたか! 実はキュリーのセルポです(^^; いやいや違いますよ! 私はこの男性より100本程度多いですよ(^^♪ でもダンディさ・渋さでは完全に負けています(泪) 迷いましたがモノクロにして良かったようでですね(^^♪
2018年05月26日05時52分
 
                            こんばんは。 ご無沙汰しております。 やっと解放されました・・・(^^;) 時代を感じさせない着こなしで、懐かしのIVYファッションも色褪せることないですね。 きっと爽やかな色合いで魅せるはずの画なのでしょうが、モノクロであることで その想像さえも膨らませる楽しみが湧いてきます。 このこだわり、忘れないでいてほしいですね(^^)
2018年05月26日21時03分
 
                            のえるが5656さん、おはようございます!嬉しいコメント有難う御座います。 やっと解放されたとのことで、私もなんだかホッとしました(^^♪ この写真の男性は私と年齢が近いようですが、なんかカッコイイなぁと思っていると、 結構オシャレさんでした(^^) だから歩き方も同年代の方より背筋が伸びていて 若さを感じました。ある程度の年齢になると心(気持ち)から老け込んでしまいがちですが、 私も心の若さを忘れないようにしようと思いました(^^♪
2018年05月27日09時22分
 
                            AOI-MORIさん、わざわざありがとうございます。 なかなかコメント出来ませんが、AOI-MORIさんの作品は全て拝見させて頂いています! これからも同行させて頂きますよ(^^♪
2018年05月27日10時36分
 
                            green0323さん、嬉しいコメント有難う御座います。 私もgreen0323さんのような美しい女性の写真を撮りたいなぁと思っていますが なかなか機会がないのが残念です(^^; この男性の人間性のようなものを感じ取って頂ければ嬉しいです(^^♪
2018年05月27日18時42分
 
                            コメント遅くなってすみません。 自分の良いと思ったスタイルを貫くって、素敵な生き方だなって感じますね(^^) ブレないってことは苦しさも伴うと思いますが、カッコイイと思います。 そしてこちらの作品の少し左に傾けた構図と、右下の背景に手すりが入れられたことで 静止画の中の男性が、こちらに歩んで来る動感が常に感じられるスゴ技を見させていただきました。 自分も年齢を重ねた時には、フルサイズ機を相棒にして 毎日「もっと上手くなりたい!」って、チャレンジをし続けたいと思います!
2018年05月29日15時58分
 
                            poteiさん、嬉しいコメント有難う御座います。 細かなところまで見て頂き、そして私がこの写真で言わんとしているところを poteiさんに全て理解して頂けたのに驚くと共にとても感激しています!^^ 私なんぞはこれと言ったテーマ・目標を持たずに日々を過ごしていますが、 poteiさんご自身の写真に対して一貫したテーマを持ち、更なる高みを目指されている姿勢には 憧れに近いものを感じている私なんですよ(^^♪
2018年05月30日21時55分
 
                            ジョニー森永さん、嬉しいコメント有難う御座います。 そうですね。ご無沙汰でした。 相変わらず私は安物のエントリー機を相棒に気ままに撮影していて、写真を肉に例えると ジョニー森永さんの作品がサーロインステーキだとすると私の写真なんかは焼肉かな? なんて思うほど、格の違いを痛感しています。 最近は妻の介護で撮影に出かけるのもままならない状態なんですが、この写真の男性のように 語らずとも伝わってくるようなものがある写真を撮る自分でありたいと思っています。 またジョニー森永さんの作品を拝見して勉強させて頂きますので、宜しくお願い致します(^^♪
2018年06月08日03時03分
 
                            お久しぶりです。 そんな事情がおありだったのですね。 私も去年は父の介護、毎日の病院通いで撮影にいけない日が続いていました。 しかし、クラブの代表の励ましで続けることが出来ました。 事情を理解して下さる人がいると思うだけで力になるんですね。 キュリーさんもご自分を大事にして介護なさってください。
2018年06月09日10時52分
 
                            かくらいさん、お久しぶりです。 わざわざありがとうございます。 症状にもよりますが、介護の大変さは当事者でないとなかなか理解してもらえないでしょうね。 かと言って声高に言うことでもないので、このサイトのコメントでも滅多に言いません。 私の場合はまだまだ妻の介護が続くと思いますが、悲観的にならずに少しの自由時間を有効に 過ごすべく、写真を撮ろうと思っています。 かくらいさんのお言葉で気持ちが軽くなりましたよ(^^♪
2018年06月09日23時54分
 
                            キュリー主人さんの 作品、これからも 拝見したいので、 勝手ながらファン登録させて頂きます。 この画も颯爽と大股で歩くお姿が渋カッコいいです(´ω`*) タイトルもすてきです。なんとなくお人柄も伝わってくるようですごいなぁ。
2020年03月23日09時33分
 
                            いずっちさん、嬉しいコメントとファン登録までして頂き、有難うございます。 私は普段目にするような生活感のある写真が好きなので、 美しいと思われる写真は少ないです(^^; 私もいずっちさんの作品を拝見したいのでファン登録させてくださいね(^^♪
2020年03月24日17時01分
 
                            キュリー主人さん、こんにちは。 ジーンズとTシャツにジャケットを合わせた服装が似合うお洒落な方ですね~ 若かりし頃のファッションを続けられているとの事ですが、 鍛えているかのような若い体形、颯爽と歩く姿に表情も引き締まって生き生きしていますね。 こんな風に歳を撮りたいと思うカッコ良い方です(^.^) 背景が都会ならさほど感じないかもしれませんが、住宅地が背景なので より一層お洒落に見えて、男性がひきたっていますね^_^ 「五月の風」拝見しました。 泳ぐ鯉のぼりと竿のしなりから爽やかな風を感じました(^.^) 河原を散歩する年配のご夫婦、小さな子供連れの若い夫婦、ワンちゃんを連れた女性・・・ のどかな河川敷の春を切り取った素敵なスナップですね^_^
2022年02月09日21時43分
 
                            こうつくさん、こんにちは。 嬉しいコメント有難うございます。 私なんぞも若かりし頃とあまり変わらない服装で生活していますが、この男性にはオシャレを感じますね。 心の中は幾つになっても青春ド真ん中! 気持ちだけでも若々しくいたいと思い、そう云う気持ちが行動力の源になり、元気のもとだと仰っていました。 高齢者になった今も若い頃と同じようにプラモを作っている私にとって、それが気持ちの若さを保つ事になっているのかも知れませんね^^ 「五月の風」にも嬉しいコメント有難うございます。 この場所は『 パパ、ありがとう ♪ 』を撮影した河川敷の対岸から撮影しています。 少し強めに吹いていた風が幸いして鯉のぼりが元気に泳いでいました。 そんな鯉のぼりの周囲には爽やかな風を受けながら、それぞれにユッタリ流れる時間を楽しまれているようでした。 こんな光景の生活が早く戻ることを心から願います。
2022年02月10日02時20分
幸せ貯金
今にもPCの画面から出て来そうな勢いのあるお写真ですね^^ キュリー主人さんのお知り合いの方でしょうか? 上着の袖をまくるのが拘りと予想しますが....
2018年05月24日18時49分