写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

パシフィックブリーズ パシフィックブリーズ ファン登録

出雲大社拝殿大しめ縄

出雲大社拝殿大しめ縄

J

    B

    出雲大社 拝殿 室町時代の1519年に尼子経久が造営。名工の坪井大隅守が華・青龍・松竹梅など 豪華絢爛で高く評価したが、1953年5月27日午前1時ごろ本殿が72年ぶりの 正遷宮奉祝期間中に鑽火殿(さんかでん)から出火、 拝殿まで及び姿は消えてしまった[17]。原因は鑽火殿で餅をつき終わって 酒を飲んでいたことから残り火の不始末だった

    コメント8件

    一息

    一息

    しめ縄の太さに圧倒的されますね〜!

    2018年05月24日19時46分

    ヴィスコンティ

    ヴィスコンティ

    17ミリ・・  絶妙な立ち位置でスケール感を出されましたね。

    2018年05月24日19時49分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    一息様 コメントありがとうございます。 真下に立っていると、落ちてこないか心配でした(*^_^*)

    2018年05月24日22時11分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    ヴィスコンティ様 コメントありがとうございます。 トリミングのたまものですね(*^_^*)

    2018年05月24日22時11分

    Teddy_y

    Teddy_y

    威厳を感じさせる魅力的な被写体です。 画角を活かした迫力ある切り撮りですね~

    2018年05月25日08時55分

    nots

    nots

    シンメトリー構成の中にただ一つそれを破るしめ縄の撚り。 だからこそしめ縄の存在が強く感じられるのだと思います。

    2018年05月25日09時28分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    Teddy_y様 コメントありがとうございます。 これだけ大きいと製作者の技術も相当な腕かなと思います。

    2018年05月25日19時01分

    パシフィックブリーズ

    パシフィックブリーズ

    nots様 コメントありがとうございます。 真下からも撮ってみましたが、うまくいきませんでした(>_<)

    2018年05月25日19時07分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたパシフィックブリーズさんの作品

    • 出雲大社 拝殿
    • 鏡湖池と金閣
    • ムスビの御神像
    • Japanese Blossom
    • 神楽
    • Prayer

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP