葛の花
ファン登録
J
B
Phoenixさん、アドバイスありがとうございました。この蝶たちは、4年ぶりにある場所で見て、すごく貴重で、もうその場所では絶滅したんじゃないかと蝶仲間と思っていて、でも頑張って生息していてくれてたんだとわかり、うれしくてうれしくて、一頭ずつ、個体が違うんですよ。^^ わかりにくいとは思いますが。本当は4頭見つけたんですが、3頭しか撮れなくて、乗っている葉っぱを見ると3頭かなとおもうでしょうが。 ゼフィルスの一種なのですが、この時期にしか見られず、見逃したらまた来年ということになるので。蝶屋にとっては、今の時期楽しくて楽しくて仕方ない時期なので、もう少ししたら落ち着くとは思います。汗 Phoenixさんに褒められるとすごくうれしいです。いつもありがとうございます。タグに蝶の名前、今度からやります。ありがとうございます。
2018年05月25日11時56分
すみません。私もみんな一緒だと思っていました。 そういう時は、それを活かして個体A,B,Cと区別をつけるとか 名前を一つづつつけてあげるとかしてはどうでしょうか。
2018年05月25日17時28分
Phoenix
どれも大切な一枚でしょうが、出来るだけ一種一枚に絞って投稿した方が皆さんの興味 を引き続けると思います。(羽を開いたときと閉じたときが撮れたら2枚投稿すべきです。) それとタグにも蝶の名前を入れた方が絶対いいと思います。それを見て向こうから ファン登録してくれる人が必ず居るはずです。またこちらから他の人の同じ蝶の投稿写真を 直ぐに見ることができます。何といってもあなたはこのPHOTOHITOの中でも誰よりも 昆虫の名前を知っているのですから。 「kmkurobe」という人は蝶が好きなようにですから一度覗いてみてはいかがでしょうか。 詳細検索で一番下のユーザー検索にこの名前を入れればすぐに出てきます。 申し訳ないです。すでにあなたがファン登録していました。
2018年05月25日02時12分