山菜シスターズ
ファン登録
J
B
隅の方で、ひっそり咲いていました。 ここの花は、ほとんど終わりかけていました。
j_enamayさん コメントありがとうございます。 だいたい見たまんまを撮ってます。 光と影の、はっきりしたところを探すのがポイントかな。 あとは、編集して見ていいのを保存。 モノクロは、光と影が、わかりやすいのでいいですね。
2018年05月24日11時05分
滋香さん コメントありがとうございます。 どうも、このカメラとレンズは、モノクロの黒の表現が綺麗なようです。 たぶん、感性でもなく、腕とかではないんですよ。見たまんま撮ってますから。 それこそ、滋香さんのような写真撮りたいです。
2018年05月24日11時23分
花の周辺をボケなどのある種ごまかし的なつなぎでなく、周りの陰影とともに広く収められているのが、かえって印象的で上手だなぁと。 光と影が作る形。花だけ光の現象だけでなく。これを徹底されているのが花の造形と相まって、良い作品だと思います(^^)
2018年05月24日12時25分
ろひさん コメントありがとうございます。なんだか照れますね。 花がほとんど咲き終わるか蕾の中で、隅の方で、葉にうずもれるように咲いてたんです。 ちょうど、陽射しが花の中央に当たって綺麗だったので撮りました。 光と影がはっきりしていたので、モノクロで撮りました。
2018年05月24日19時33分
j.enamay
いいですね!! 光と影のとらえ方、ホント勉強になります。
2018年05月24日10時15分