写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

たま407 たま407 ファン登録

今夜は上弦の月

今夜は上弦の月

J

    B

    明日は午後から明後日にかけて大雨になる予報。今日は昼間より夜の方が空気が澄み渡り、月もクリアです。 日大アメフト部の反則タックルの加害者、宮川選手の記者会見を受けた日大広報部は「つぶせとはそういう意味ではない」とこの期に及んでも保身に汲々としています。 この大学終わってますね。自爆コメントで計測不能なほどイメージダウンしているのに、まだわかっていないようです。

    コメント2件

    parakeet

    parakeet

    とてもクリアーな月ですね!クレーターもしっかり確認できます^^ 梅雨が明ければいよいよ夏ですね♪ 今は良くも悪くもすぐに情報は拡散されますから、 こんな幼稚な発言はすぐに嘘だとバレるのによく言えますよねぇ(笑) 宮川選手は誠意と勇気をもって発言してくれて素晴らしかったです。 まだ闇は深そうですが、良い方向に向かってくれることを祈ります。 たまさんの紛争お疲れ様でした(^^;そんなこともあったんですね。。 何かあったときのために情報/記録を残す習慣を付けなきゃと感じます。

    2018年05月23日13時16分

    たま407

    たま407

    parakeetさん コメントありがとうございます(=^・^=) 最近はクリアな月を拝めるのは10日に1度くらいなので、どうしても撮ってしまいます。その点は富士山と似てますね(笑) 大相撲、バドミントン、レスリング、アメフトとこの1年間だけでも事件や不祥事が相次ぐ指導者たちの醜態を思うにつけ、1人で会見に臨んだ彼の誠意と贖罪の気持ちは気高いものだと思います。 本来なら、相手にケガさせる気がなきゃ試合に出場させないという監督の指示を一蹴できればなお良かったんですが、サラリーマン社会と同じで上司に命令されれば心ならずも不正に加担してしまうのが人間です。 運悪くそういう上司の下につき、不正に加担することを拒絶すれば、よくて左遷、悪くすれば会社にいられなくなりますからね。 私の場合、恐怖政治で部下たちを虐げてきた役員から執拗なパワハラ(仕事の妨害等)を受け、トップ(財務省キャリア官僚OB)に告発しても、法外な給与と退職金目当ての「渡り官僚」らしく我関せずで、仕方なく厚労省に詳細な記録を持参して指導要請したんです。 労働法と違い、民法の裁判外紛争解決手続きは罰則がなく、ブラック企業もどきには効き目がないんですけど、そこは戦略と戦術を周到に考えてやっつけました。 監督不行き届きである旨の厚労省労働局長名のトップに対する指導(厚労省の召喚に応じたのは総務部長)後は、会議のたびにICレコーダーを見えるように置いて圧力をかけると、毎度バカげた独演会とパワハラを繰り返してた当該役員(兼編集局長)も見る見る発言しなくなり、あげくに会議に出てこなくなりました。 しょせんこの手の人間は一皮むけば小心者。彼の行動原理は自己保身だけだったんです。頭の中の黄色信号が点滅したんでしょうね、こいつは本気だ、訴訟まで行ったら自分の地位が危ないって(笑) でもそれまでは誰一人味方はいないし、孤独でしたよ。だから宮川選手の気持ちがよくわかるんです。

    2018年05月25日08時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたたま407さんの作品

    • 正月休みもオシマイ
    • 今日も暮れゆく…
    • サンダーストームは突然に
    • 夕陽の千切れ雲
    • 久しぶりの夕焼け
    • 夕陽とシャトル

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP