写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

惣領の甚六 惣領の甚六 ファン登録

45年目の開花

45年目の開花

J

    B

    浜松市フラワーパークのある蘇芳竹(スホウチク)が1970年の開園以来初めて開花したそうで、たまたま来園した際にそのことを知り撮った写真です。 竹は開花までの周期が長いことで知られていますが、この種はその周期が比較的短いようです。 それにしても開花まで45年とは。。。 キレイな写真ではありませんが、記念にアップしておきます(^^♪

    コメント5件

    miyamasampo

    miyamasampo

    45年目の開花ですか! 長い周期ですね。 貴重な一枚、ありがとうございます。

    2018年05月22日20時51分

    惣領の甚六

    惣領の甚六

    miyamasampoさん これでも竹の開花周期では短い方だそうです(^^; 私自身も貴重な瞬間を見ることができてよかったです(*^^)v

    2018年05月22日21時53分

    惣領の甚六

    惣領の甚六

    NKouheiさん 事前に知っていればこれを目的に行ったんですが、たまたま案内表示を見つけ 思わずシャッターを切りました(*^^)v それでも私の方がちょっとだけ先輩です(笑)

    2018年05月22日21時56分

    Chikako

    Chikako

    小さい頃植物好きだった母が 竹の花は100年に一度しか咲かない幻のお花よ… って聞いた時から私の中では夢のお花でした。 会えてよかったですね(^-^)/ 私もいつか遭遇できたらいいなぁ〜♡

    2018年05月23日09時09分

    惣領の甚六

    惣領の甚六

    Chikakoさん 竹は種類によってはそのくらいの開花周期になるようですね(^^♪ スホウチクの開花周期は竹の中でも短い方らしいですが、それでも45年ですからねぇ。。。(^^; まさか私もこんな貴重な花に出会えるとは思いませんでしたが Chikakoさんもいつか出会えるといいですね(^_-)-☆

    2018年05月23日21時58分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された惣領の甚六さんの作品

    • 永遠にあなたのもの
    • 霧中
    • 陽射し
    • 光のどけき
    • 花と風鈴
    • 浮揚

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP