惣領の甚六
ファン登録
J
B
浜松市フラワーパークのある蘇芳竹(スホウチク)が1970年の開園以来初めて開花したそうで、たまたま来園した際にそのことを知り撮った写真です。 竹は開花までの周期が長いことで知られていますが、この種はその周期が比較的短いようです。 それにしても開花まで45年とは。。。 キレイな写真ではありませんが、記念にアップしておきます(^^♪
NKouheiさん 事前に知っていればこれを目的に行ったんですが、たまたま案内表示を見つけ 思わずシャッターを切りました(*^^)v それでも私の方がちょっとだけ先輩です(笑)
2018年05月22日21時56分
小さい頃植物好きだった母が 竹の花は100年に一度しか咲かない幻のお花よ… って聞いた時から私の中では夢のお花でした。 会えてよかったですね(^-^)/ 私もいつか遭遇できたらいいなぁ〜♡
2018年05月23日09時09分
Chikakoさん 竹は種類によってはそのくらいの開花周期になるようですね(^^♪ スホウチクの開花周期は竹の中でも短い方らしいですが、それでも45年ですからねぇ。。。(^^; まさか私もこんな貴重な花に出会えるとは思いませんでしたが Chikakoさんもいつか出会えるといいですね(^_-)-☆
2018年05月23日21時58分
miyamasampo
45年目の開花ですか! 長い周期ですね。 貴重な一枚、ありがとうございます。
2018年05月22日20時51分