写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yoshi.s yoshi.s ファン登録

写真エッセイ:国宝白水阿弥陀堂6/Final

写真エッセイ:国宝白水阿弥陀堂6/Final

J

    B

    そう、浄土は世俗の中にある。 世俗にいる私の心の中にある。 気づくか気づかないかだけのことだ。 了 *白水はしらみずと読みます。この土地の名前ですが、泉を上下に分けたものです。 これを寄進した岩城氏の妻徳姫は、奥州平泉の藤原氏の娘。平泉の泉を取って白水とした、とあります。 この阿弥陀堂も、中尊寺金色堂など平泉の仏閣に影響を受けているといいます。

    コメント2件

    ninjin

    ninjin

    1の建物ではなくこちらの建物がもちろん お目当ての阿弥陀堂ですね。 2層や3層ではなく単層の宝形造ですか・・・ 屋根は柿葺、平泉の金色堂や、遥か宇治の 鳳凰堂に比べると圧倒的に簡素な佇まいが却って 有難いという思いにさせられます。 「石段だの塀だのともったいぶらないところがいい。」 のですね。

    2018年05月21日19時39分

    yoshi.s

    yoshi.s

    ninjinさん 分かりにくい写真配置なのによくお分かりです。 おっしゃる通り三間四方の平屋方形杮葺き。屋根に趣きがありますが質素な建物です。 いざ、この橋を渡ろうとしたら、奥から管理のお坊さんが出て来て、閉館です、とロープを張られてしまいました。 「ロープ一本だけなら,ちょっと入って写真の2、3枚ぐらい大丈夫そうですね」と言うと、 「ちょっとだけですよ」とでも言うかと思ったら、「中には警報機が設置してあります」ですって。 まあ、私のようなルールを守らない輩がいるから厳しくしないといけないのでしょうね。

    2018年05月21日20時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyoshi.sさんの作品

    • 写真句:雨上がりの夕暮れ
    • 写真エッセイ:ささきの浜:NTW299
    • 写真指編:Red in Yellow
    • 写真句:宴のあと
    • 写真歌:日が昇る
    • 写真歌:初春の夕暮れ:NTW225

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP