NAKATSU
ファン登録
J
B
オオゴマダラは日本に生息している蝶の中で最も大きいとされている種で、 綺麗に羽を広げると大きいものでは15cmほどにもなります。 (引用)
図鑑で大きさを確認しました。さすがに大きいですね。 チョウが見られる動物園、いいですね。 美しい翅の紋様をしっかりと捉えられていて素敵ですね。 ナイスショットです。
2018年05月19日18時49分
4katuさん、今晩は。 コメントありがとうございます。 4katuさんの作品では沢山紹介しているので、お気に入りの蝶さんなのですね。 ティッシュペーパーが舞い降りるような優雅な舞で感動しました。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年05月19日19時28分
miyamasampoさん、今晩は。 コメントありがとうございます。 南西諸島に生息する蝶「オオゴマダラ」を見ることができて大変に嬉しいです。 セセリ蝶も可愛いのですがオオゴマダラは美しいの一言でしょうか。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年05月19日19時37分
黄色いレモンさん、今晩は。 コメントありがとうございます。 優美な舞が楽しめますよ。 ですので私が飛翔を撮れたのもゆっくりな舞があったからと 思います。(笑) やはり自然界の蝶さんは難易度が高いですよね。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年05月19日20時45分
hatapooonさん、おはようございます。 コメントありがとうございます。 大きめの蝶さんでしたので舞う姿が撮れました。 夏に向かって活躍する蝶を沢山 撮りたいですね。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年05月20日09時39分
ジイさん、今日は。 コメントありがとうございます。 このような大きなチョウですので飛ぶ姿を捉えてみたかったです。 ただ、AFが結構外して しまうのでまぐれかもしれません。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年05月20日12時30分
NAKATSU
田舎人さん、今日は。 コメントありがとうございます。 沖縄本島以南で見られるようですが、さすがに大きいですね。 ご覧を頂きありがとうございます。
2018年05月19日17時05分