写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

ベニシジミ DSC_2824

ベニシジミ DSC_2824

J

    B

    いつもの川原にて。

    コメント9件

    miyamasampo

    miyamasampo

    AOI-MORIさん 今晩は。 堤防の斜面での撮影です。 堤防の上にとまってくれたときは背景に川の水が入って青い背景になったのですが、 舞い上がられてしまいました。 早速のコメント、ありがとうございます。

    2018年05月18日18時56分

    よねまる

    よねまる

    素敵な描写ですねぇ。500ミリかぁ!

    2018年05月18日19時06分

    miyamasampo

    miyamasampo

    よねまるさん 今晩は。 200-500、ほとんど鳥と野鳥撮りになっていますので、つけっぱなしになっています。 換算750mmですので、結構使いやすいですね。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年05月18日19時15分

    NAKATSU

    NAKATSU

    春の明るい緑に綺麗な翅がよく似合います。

    2018年05月18日19時29分

    miyamasampo

    miyamasampo

    NAKATSUさん 続けてのコメント、ありがとうございます。 ほぼ緑一色の背景になり、オレンジの翅との色合いが綺麗にまとまってくれたようです。

    2018年05月18日19時57分

    空色しずく

    空色しずく

    ウットリとさせられますね^^ アングルもよし描写もとってもステキです\(^_^)/

    2018年05月18日21時42分

    miyamasampo

    miyamasampo

    空色しずくさん 続けてのコメント、ありがとうございます。 堤防の上からの撮影でしたので、チョウの翅表が綺麗に見えてラッキーでした。 緑とオレンジの取り合わせもよかったかなと思います。

    2018年05月18日21時53分

    4katu

    4katu

    今晩は、500mmの素敵な切り取り流石ですね~、、、!!  500mmだと逃げられる心配はないかもですね~、、、(^_-)-☆

    2018年05月18日23時38分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4katuさん 続けてのコメント、ありがとうございます。 そうですね。 フルサイズで使うより見せかけの焦点距離が長い分、少し余裕が感じられます。 一歩下がって撮れるような気がしますね。

    2018年05月18日23時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • 川原のモンシロチョウ DSC_5656
    • 緑のウラギンヒョウモン DSC_4096
    • ブッドレアにツマグロヒョウモン 1   DSC_0281
    • 青の世界に 4 DSC_5178
    • 舞い踊る DSC_1980
    • 三尺バーベナにウラギンスジヒョウモン   DSC_2469

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP