す〜
ファン登録
J
B
仕事の帰りが遅くなる時に、近くに住む姉が孫を連れてディサービスからの母のお迎えしてくれます。 お袋にとっては8人目のひ孫が、靴を脱がせてくれます。 何も言わなくて自分から脱がせようとしてたので慌ててスマホでパシャリ…泣きそうになりました(;_;)
こんばんは(^▽^)/ 優しいお孫さんですね!(^^)! 自分は普段老人ホームで仕事してますが(厨房ですが)福祉の仕事に就いて人に伝わる優しさって難しい事を思い知りました!(^^)!近親者が差し伸べる優しさが一番嬉しいでしょうね!(^^)!
2018年05月17日23時20分
しぐれさん。 こんばんは、コメントありがとうございます! それまで、しかめっ面だったのが一瞬で笑顔になりました。子供のパワーの偉大さも感じましたよ。 福祉関係の仕事の難しさは、経験しないと解らない事でしょうね。マニュアル通りには行かないことばかりだと思います…。
2018年05月18日03時38分
孫の好奇心が笑顔の味の素 孫の存在は特別なんですよね(^^) なんか大切な事思い出させてもらいました 大正一桁の祖母に曾孫と玄孫の顔見せに行きたいと思います(^^)
2018年05月19日20時43分
Gさん。 コメントありがとうございます! お袋もホントに嬉しそうな顔するんですよね。教えたわけでないのにチョコンと座って靴を脱がそうとしてるのをニコニコして見てました。
2018年05月20日08時10分
pandaz
素敵なシーンですね(*´▽`*)
2018年05月17日22時09分