写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

よねまる よねまる ファン登録

旧江戸城田安門

旧江戸城田安門

J

    B

    見事ですねぇ。

    コメント11件

    Usericon_default_small

    granigh

    そうですね。いい仕事しますよねー

    2018年05月16日21時34分

    空色しずく

    空色しずく

    これだけの石を積み上げる技術。。 当時、設計、建築に携わった方たちの努力と 素晴らしい功績ですね(*^-^*)

    2018年05月16日21時38分

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    見事で、美しいです。

    2018年05月16日21時38分

    よねまる

    よねまる

    granighさん  ちゃんと配色も意識したのでしょうかねぇ。

    2018年05月17日07時51分

    よねまる

    よねまる

    空色しずくさん  まったくその通りですねねぇ。昔の人の知恵と  努力は凄いですね。 

    2018年05月17日07時52分

    よねまる

    よねまる

    山菜シスターズさん  美しいですよね。石切などして調整したのでしょうね。

    2018年05月17日07時53分

    よねまる

    よねまる

    さんろくさん  本当ですね。もちろん知識に長けた現場監督が  いたのでしょうね。

    2018年05月17日07時54分

    Teddy_y

    Teddy_y

    こうして拝見すると、それぞれの石に個性を感じますね~ とても素敵な石垣の切り撮りです。

    2018年05月17日08時05分

    よねまる

    よねまる

    Teddy_yさん  何気なく通り過ぎてしまいますが、こうして  あらためて見てみると、とても美しいことと  技術力の凄さを感じますよね。

    2018年05月17日08時14分

    tune☆

    tune☆

    この石垣、どうやって積み上げたんでしょうね! 昔の人の技術は凄かったんですね~

    2018年05月17日09時43分

    shoken

    shoken

    各藩に石垣を出させて財力を奪っていったとも聞きますね。この程度の大きさならまだしも大阪城にあるようなデカイ石垣は仰せつかった藩の意地もあってさぞ大変なことだったのでしょうね。

    2018年05月17日14時52分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたよねまるさんの作品

    • 昭和の名残
    • 街の寸景  見なくなった看板
    • カフェの景色
    • さーて、どこへ行こうか^_^
    • マーチエキュートⅡ
    • 銀座・有楽町

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP