写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

りあす りあす ファン登録

-青い衝撃-

-青い衝撃-

J

    B

    宮城県大崎市鳴子にある潟沼。 火山地帯に出来たカルデラ湖で強酸性水。 生物は存在してないようですf^^); 人を刺さないユスリカは居るようです。 自然が生んだ鮮やかなエメラルドグリーンに目を奪われます(^^♪ ※ この一枚でどうやら2,500枚に到達しました(^^ゞ   前回の2,000枚から2年6ヶ月なんですね~      いつもありがとうございます<(_ _)>

    コメント16件

    izzuo119

    izzuo119

    生物が存在しない湖とは思えない素敵な色ですね。 そして2,500枚おめでとうございます。^_^

    2018年05月16日21時56分

    りあす

    りあす

    izzuo119さん いつもありがとうございます(^^) 生物が存在しないと記しましたが、現場に着くなり虫の大群に歓迎され 立て看板には、強酸性湖でも生息できる人を刺さないユスリカと云う虫が居るようですf^^);

    2018年05月16日22時09分

    shokora

    shokora

    2500m枚おめでとうございます! 生物がいないというのも神秘的なイメージですね。 美しい色です!

    2018年05月16日22時19分

    りあす

    りあす

    shokoraさん ありがとうございます(^^) 1000年以上前の火山爆発によって出来たカルデラ湖だそうです。 水の色も季節や天候によって変わるらしいので、紅葉時期の色はどうなのか? と今から楽しみが増えましたf^^);

    2018年05月16日22時27分

    Naganon(休息中)

    Naganon(休息中)

    2,500枚ですか~ おめでとうございます‼ 自分の20倍・・・(^^ゞ 生物が存在しない神秘的な湖・・・ φ(..)メモメモ

    2018年05月16日22時53分

    ライトハウス

    ライトハウス

    おめでとうございます。2500枚とは凄いですね。 鳴子とありますがあの鳴子峡の近くなんでしょうか? 神秘的でエメラルドの伝説とかありそうですね(^-^;

    2018年05月16日22時55分

    jaokissa

    jaokissa

    2,500枚ですか~。 自分のもチェックしたら、あと30枚くらいでした^^ 潟沼、昔私の職場でこのあたりに宿泊施設を建築する 計画があったんですが、採算がとれなさそうということで とん挫したことがありました。 まだ行ったことがないので、秋の紅葉シーズンにでも 行ってみようかな…^^;

    2018年05月17日00時26分

    Teddy_y

    Teddy_y

    2500枚達成おめでとうございます。 美しい水面の彩りに目を奪われます。 大自然の恵みともいえる魅力的な光景ですね~

    2018年05月17日13時07分

    猫のシッポ

    猫のシッポ

    2500枚おめでとうございます。 凄いなぁ~~♪ 生物がいないなんて神秘的な光景ですね。。^^♪

    2018年05月17日14時36分

    mint55

    mint55

    わぁ♪素晴らしいですね(*^^)v 2500枚~おめでとうございます(^^)/ とても美しい1枚~♪

    2018年05月17日22時03分

    りあす

    りあす

    Naganonさん いつもありがとうございます(^^) 何に目標がある訳でもなく、只々枚数を重ねて来ただけのような。。f^^); 強酸性水なのと未だにここ周辺では硫黄の匂いが漂ってました(^^)

    2018年05月18日07時16分

    りあす

    りあす

    ライトハウスさん コメントありがとうございます(^^) そうですよ~鳴子峡の近くです。 撮影地の地図を加えましたので次回の参考になれば幸いです(^^)v 季節や気候によって色が変化するらしいです。

    2018年05月18日07時20分

    りあす

    りあす

    jaokissaさん おはようございます(^^) 上野々周辺には年季の入った別荘がかなり有りましたf^^); 私も今回初めて行ってみましたが、紅葉時期も良さそうです(^^)v

    2018年05月18日07時27分

    りあす

    りあす

    Teddy_yさん コメントありがとうございます(^^) この場所は同じ県内にありながら今まで知らずに居りましたf^^); 秋の紅葉シーズンに再訪したい場所が増えました(^^ゞ

    2018年05月18日07時34分

    りあす

    りあす

    猫のシッポさん いつもありがとうございます(^^) 水の青さからは想像も出来ませんが 水中では生き物が生息出来ない強酸性なんだそうですf^^);

    2018年05月18日07時39分

    りあす

    りあす

    mint55さん いつも楽しいコメントありがとうございます(^^) 2,500になっちゃいましたf^^); 初めて訪れた場所ですが、灯台下暗し!って感じです(笑) 自然の中で視覚・聴覚・嗅覚?を満喫してきました(^▽^)/

    2018年05月18日07時43分

    同じタグが設定されたりあすさんの作品

    • -煌めく朝に-
    • -暁天Ⅱ-
    • -夜明けのMoon-
    • -紅葉銀河-
    • -ASAHI-
    • -逆さ紅葉-

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP