写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

koichifun koichifun ファン登録

M8_M20_2018.05.11

M8_M20_2018.05.11

J

    B

    まだ天の川に霞がかかっている時から撮り始めました。 FSQ85ED+レデューサに、LPS-V4を使っています。squaringができていなくて右下が酷いことになっています。 M8の明るい部分が飛ぶのでSS=180sを11枚、360sを30枚撮ってHDR合成しています。

    コメント5件

    koichifun

    koichifun

    AOI-MORIさん、こんばんは! 割と明るい天体で、撮るのは比較的易しい方ですよ。夏の代表的な星雲です。

    2018年05月16日19時37分

    カメラデカルト

    カメラデカルト

    いつもお見事です。この星雲付近は、眼視観測で見て回るのも楽しいですね。

    2018年05月18日06時27分

    koichifun

    koichifun

    カメラデカルトさん、どうもありがとうございます。 この辺りは星雲、星団が色々見られる領域ですよね。今の時期はまだ低いので、梅雨明けにでも撮ってみたいと思います。

    2018年05月18日19時39分

    棕櫚の影

    棕櫚の影

    新着からです。 多段合成効果もあり、中心部まで詳細な写りがナイスです。^^

    2018年08月13日18時20分

    koichifun

    koichifun

    棕櫚の影さん、どうも有り難うございます。 この夜は比較的天候が安定していて枚数を稼げました。

    2018年08月13日20時27分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたkoichifunさんの作品

    • IC1805_2019.11.14
    • M51_2024.03.10
    • C49_2020.01.20
    • M81-M82_2020.02.03
    • M31_2018.11.05
    • M31_2023.09.06

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP