- ホーム
- nikkouiwana
- 写真一覧
- 勘違い(^^;
nikkouiwana
ファン登録
J
B
J
B
前作のクロサナエを撮った場所から3mも離れていない場所で カジカガエルを見つけました。 メスの上にオスが載っかってるシーンです。 と思ったけど、メスにしては小さく、体型も貧相なので よく見たらどっちもオスでした(^^; 上に載ってる小さいオスは、メスと信じて疑わずに抱き着いちゃってるんですが 抱きつかれてる方のオスは困った顔をしてました^^ 要は勘違いなんですが、案外カエル界ではよくあることなんですよ!
パイナポーさん 上に載ってるオスは、おそらく初めて繁殖に参加した若いオスだと思われ だいぶ小さい個体でした。 メスだと信じて疑わなかったのがオスだと分かったら きっとお互いに決まずい空気が流れるんでしょうかね?(^^;
2018年05月16日19時16分
先日「ダーウィンが来た」でナガレタゴガエルが魚に抱きついてました。 よりによって、と思ったんですが、良くあるんですね。 滑稽にも見えますが、必死さが伝わってきて健気でもありますね(*^.^*)
2018年05月17日08時43分
アララ・・・本能のなすがままに抱きつちゃったんですね(^^;; そして会話で解決できない時は、ジャンプで実力行使!するんですね。 自然界の面白いシーンをありがとうございます(^^)
2018年05月17日13時49分
Bycoさん 「ダーウィンが来た」私も見ました! 勘違いされて抱き着かれたヤマメが気の毒でしたね(^^; とにかく早くメスと一緒になりたくて、みな必死なんでしょうね。 気持ちはよく分かります^^
2018年05月17日22時26分
PilaSafさん 彼女ゲット!と思ってる小さいオスも 間違われちゃってる大きなオスも ちょっと気の毒ですが、 両者にドンマイと言ってあげたいです^^
2018年05月17日22時28分
poteiさん 他のカエルの場合、「俺はオスだよ!」っていう独特の鳴き声があって それを聞くと間違えちゃったカエルは状況を理解して離れるんですが カジカガエルの場合は引っ付いたままなんですよね。 実力行使でジャンプした結果、ようやくバラバラになって流れていきましたよ^^
2018年05月17日22時31分
asmiさん カジカガエルは鳴き声はあんなにも美しく目立つのに 見た目は地味で目立たないんですよね。 勘違いしながらも健気に頑張ってる姿、可愛かったです^^
2018年05月17日22時36分
パイナポー
これはこれは、とんでもないうっかりさんですね(笑) 間違いに気付いた時の顔も見てみたいです。 しかし、同じカエルでもこんなに体格差があるんですね。
2018年05月16日19時11分