写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

miyamasampo miyamasampo ファン登録

お山のカワラヒワ DSC_2555

お山のカワラヒワ DSC_2555

J

    B

    いつもの公園、展望台への登り路にて。

    コメント7件

    miyamasampo

    miyamasampo

    AOI-MORIさん 続けてのコメント、ありがとうございます。 はい、羽がとても素敵なカワラヒワですね。 舞い立つと黄色の帯が見えてとても綺麗です。

    2018年05月16日18時18分

    yuka4

    yuka4

    この時季は山に戻ったカワラヒワさんですか、見返りでいいポーズですね 鳥の場合は羽模様が大事ですから暗いと感度を上げてしまいますが絞りを開放にして SSを下げてノイズリダクションは弱めでRAWで撮って現像時にノイズリダクションの程度を 調整するのが自分流なんですけれど参考にはなりませんか~(^▽^)/

    2018年05月16日22時13分

    4katu

    4katu

    今晩は、見返り美人の様な構図で綺麗ですね~、、、!!  私もD500を今試し撮りしてますが、、、   SONYのXQDの価格にビックリですね~、、、(;^ω^)

    2018年05月16日22時14分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^▽^)/ 自然の中に存在する生き物は上手く撮れると良い絵になりますね!(^^)! 背景の優しい色合いがとても印象に残りました!(^^)!

    2018年05月16日22時19分

    miyamasampo

    miyamasampo

    yuka4さん 続けてのコメント、ありがとうございます。 マニュアルで絞りとSSを決めて露出はISOオートに任せた撮影がこのところ私の基本になっています。ただ、絞り値とSSの適切な組み合わせがまだ感覚的に身についていませんので、試行錯誤中です。ISOは基本感度に近い方が綺麗に撮れることは分かってはいるのですが、超望遠での被写界深度や動体ブレ等を考えて行きたいと思います。 最近RAW現像に興味が出てきて、D40、D5300やD700ではCapture NX2が使えるので、最近の投稿はRAW現像した画像が多いです。でも以前お話ししたようにD500ではそのままでは現像できないの残念です。

    2018年05月16日23時22分

    miyamasampo

    miyamasampo

    しぐれさん 今晩は。 野鳥やチョウは背景等を考えすぎると取り損なう心配がありますが、 綺麗な背景や環境で被写体の美しさをさらに引き出せるような演出できるといいなと思います。 難しいですが、そんなことを心がけて撮っています。 ご覧いただき、ありがとうございます。

    2018年05月16日23時47分

    miyamasampo

    miyamasampo

    4katuさん 続けてのコメント、ありがとうございます。 D500の試し撮りをされていらっしゃるとのこと、お持ちだったのですね。 最近RAW現像に興味を持ち、少しやってはみていますが、Capture NX2がD500には対応しないことが分かり、ちょっとがっかりしています。NXDを試してはみたのですが、重いし使い勝手が悪い(慣れの問題ですが)やらで使っていません。 D500でRAWをたくさん撮るようになるとXQDの導入も考えた方がよいかもしれませんね。

    2018年05月16日23時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmiyamasampoさんの作品

    • 庭に来たメジロ   DSC_5457
    • ツグミ   DSC_8247
    • ジョビ子さん、お久しぶり!  DSC_8107
    • 捨てちゃおっと   DSC_6617
    • ちょっと待って・・・ DSC_3319
    • 目が合った! DSC_3488

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP