写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

Usericon_default_small ミーくんねこ ファン登録

腕木式信号機

腕木式信号機

J

  • 在りし日のC62ニセコ号 4
  • 在りし日のC62ニセコ号 3
  • 在りし日のC62ニセコ号 2
  • 在りし日のC62ニセコ号 1
  • 待機レンズの虫干し2
  • 待機レンズの虫干し1
  • 行先表示板のところには…
  • 今日の業(わざ)をなし終えて
  • I am "111"
  • 281系 スーパー北斗
  • 261系 スーパー北斗
  • 快速エアポート
  • 妻の日
  • 貴重な1枚、タブレット閉そく機
  • 腕木式信号機
  • 信号てこ
  • 在りし日の幌加内駅
  • 桜ももう少しで終わり
  • HD300を撮りたい
  • HD300-501号
  • 石積みの壁?
  • DE10も走っていく。
  • 721系快調走り
  • ツクシ発見!
  • 青空と鯉のぼり
  • 昔の看板。
  • 桜のある鉄道林とキハ201系
  • 大麻の鉄道林
  • 鉄道林、立ち入り禁止だけど…
  • 桜のある鉄道林 7

B

旧深名線幌加内駅にて廃止間近の夏に撮影したものをフィルムよりデュープしてみました。 今では見かけなくなった信号てこ(駅の建物そばにあるレバーを切り替えるとワイヤーでつながっている信号機が変わる装置)で切り替え、深名線廃止まで使われていました。

コメント2件

たぬきぽんぽん

たぬきぽんぽん

懐かしいです。タブレットもみかけないです。

2018年08月12日07時44分

Usericon_default_small

ミーくんねこ

たぬきぽんぽん様 コメント有難うございます。 日本列島単位で見ても、腕木式信号機もタブレット閉そく器も見かけなくなりましたね。本数の少ないローカル線でもより安全性の高い自動信号に置き換えられつつあります。

2018年08月12日23時10分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP