アンタレス88
ファン登録
J
B
学名「ラミウム・アムプレキシカウル」 属名「ラミウム」(踊子草) = ギリシャ語で「喉」から(葉の筒が長くて喉状に見えるので) 種小名「アムプレキシカウレ」=「抱茎の」 春の七草の1つ「仏の座」は、この花ではなく、「小鬼田平子」をいう 2月8日(つばきの日、〒マークの日、ロカビリーの日、針供養、節忌)の誕生花 花言葉「調和、輝く心」