写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

☆Monet ☆Monet ファン登録

流れ橋のあった春

流れ橋のあった春

J

    B

    撮影は大規模改修の終わった直後の2016年春。 現在はまた流出中だとか。。。。 なんかね、もう。。。 ”流れ過ぎ橋” 。。。と命名したい。

    コメント4件

    らむりん

    らむりん

    木造の情緒に、菜の花がぴったりで素敵ですね(*^^*) 早くまた、橋がかかりますように^^ また、こんな素敵な作品が生まれますように(^_-)-☆

    2018年05月20日09時21分

    ☆Monet

    ☆Monet

    らむりんさん、 うれしいコメントをいただきありがとうございます。 かつて時代劇のロケなどで使われてきた橋なのだそうです。 橋脚にコンクリが入ったりして昔と比べると風情に欠けてきたところもあるかもしれませんが、地元の人の生活道路としても観光地としても残って欲しいものです。

    2018年05月20日15時56分

    symrioz

    symrioz

    いつも初日の出をここで撮影するのですが(城陽市側から橋を渡って)、毎年のように橋が流れ、昨年何年ぶりかで橋があったのですが、今年はまた橋なしでした。 菜の花との組み合わせがあるとは知りませんでした。

    2018年05月30日10時42分

    ☆Monet

    ☆Monet

    symriozさん、 コメントありがとうございます。 関西に単身赴任中、橋が復旧して間もない頃に撮ったカットです。 今はまた流れているのですから、この時は良いタイミングに恵まれたのですよね。 菜の花は結構咲いてましたよ。今は関東の自宅に住んでいるので私はもう撮りに行けませんが、春までに復旧したらよいですね。 それともまた時間掛かるのかなあ?

    2018年05月30日17時04分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された☆Monetさんの作品

    • 菜の花信号機
    • 京グラ巡り(移動中)
    • 騙し絵的階段
    • 旧講堂の床
    • 秋色の嵐山を望む
    • 櫻花と學び舍

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP