らむりん
ファン登録
J
B
小学校の時、国語の教科書にあまんきみこさんの『白いぼうし』という物語があって… ちょうちょの女の子が、タクシーの運転手さんに菜の花横丁までお願いするんです。 着いたとたんに白いぼうしと夏ミカンが残っている… これは藤のお花なんですが、白い帽子に白いリボンの後姿を見つけて思い出しました…♡ 今の子たちは、やっぱり携帯ですね^^
seysさん、こちらでもコメント、ありがとうございます(*^^*) 『白いぼうし』は、あまんきみこさんの『車のいろは空のいろ』という昭和40年代前半くらいのタクシーを舞台にした童話の一編で、なぜか、いろんな動物が人間に変身して、人間のお客さんの合間に乗ってくるんです。 それは、実は、タクシーの運転手の松井さんが人間になったつもりの… というお話でした^^ 雨に濡れると風邪予防に、お蜜柑、しっかり召し上がってくださいね(#^.^#) ありがとうございました♡
2018年05月13日16時47分
hanakikoさん、こんにちは(*^^*) 今年は藤も、とても早かったですね。 来年のお楽しみになさってください♡ 春は毎年やってきますから(^_-)-☆ ありがとうございます♡
2018年05月14日16時16分
seys
白い帽子・・読んでみます。 甘い香りがするんですね・・ 今日、サワーポメロがあと二つになったので、河内晩柑を注文しました。年中蜜柑買ってます。(笑)
2018年05月13日16時34分