アンタレス88
ファン登録
J
B
葉が馬の顔の形に、花の球形の部分が馬の首に掛ける鈴に似ているので 学名「アリストロキア・デビリス」 属名「アリストロキア」(馬の鈴草) = ギリシャ語で「最良の出産」から(曲がった花の形が胎児を、基部の膨らみが子宮を思わせ,出産を助ける力をもつと考えられたので) 種小名「デビリス」=「軟弱な、脆弱な」 日本、中国原産 全草有毒 症状は血便、呼吸麻痺、心臓麻痺 花言葉「ユーモアのある、親切な人」