写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

白馬・大出地区の春

白馬・大出地区の春

J

    B

    白馬村・大出地区の大出公園からです。公園から見える昔ながらのお宅の感じが 良かったので撮影しました。背景は八方尾根とかその辺の北アルプス、花は花桃 みたいでした。

    コメント7件

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    心、癒される風景です! 山の写真、撮りたいです。

    2018年05月12日09時57分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    鶴見の彦十様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 雪山、特に春の雪山は本当に画になりますよね^^ 大変好みなのでありますが、 京都には高山はありませんで、憧れだったんです。久々に信州に来て、大いに 願望が叶えられましたです^^

    2018年05月12日10時09分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ドクトルみやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは標高800mを超える場所でしたが、この日はかなり暑くて参りましたですね^^; ただ画的には雪深い郷の春って感じで寒さを感じさせるものになってくれました^^ 信州の大山塊はやっぱりすごくて、人気・定番になるのもよく理解できる感じで した。

    2018年05月12日18時19分

    @月子

    @月子

    すごいですね~ こんな素晴らしい風景見て見たいです。

    2018年05月13日21時45分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Tsukiko様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは観光バスもたまに来ますが、基本は知る人ぞ知るって感じですかね^^ 地元の人が中心に感じましたです。雪国の春って独特の味わいがありますね^^

    2018年05月13日23時00分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Banzs-hiro様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ほんとうにザ・日本の里って感じですよね^^ ここは知名度が無い割りに 結構な人が来てましたので、地元の人が春を楽しむスポットなのかなぁと 感じました^^

    2018年05月14日20時14分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ともぞ sugar様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここは桜と紅葉がすごくいいんですよね^^ 花桃で桜の後もフォローしてる のも好感がもてました。信州でも知名度は低めですので結構な穴場かと思い ます^^

    2018年05月15日18時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • ちょっと寒いね
    • 信州・雨上がりの夕景
    • 雨あがる1
    • 北葛岳・モルゲンロート
    • 梅宮大社・手水舎より2
    • 八月の雨上がり

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP