写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

徒然すずめ 徒然すずめ ファン登録

赤の至福

赤の至福

J

    B

    小さな小さな野生動物。目線を揃えて観察すると様々な表情が見えてきました。 体長約11cm〈珊瑚樹メジロシリーズ①〉

    コメント67件

    zooさん

    zooさん

    こんばんは。 まるでグラフィックのように色鮮やかで、シャープな絵ですね。 凄いです。(^.^)

    2010年09月19日21時44分

    くれのぷーさん

    くれのぷーさん

    これは素晴らしい、メジロの表情がいいですね。

    2010年09月19日21時44分

    小梨怜

    小梨怜

    欲張って食べてますね~(^^) そんなに慌てると喉につかえますよぉ・・・

    2010年09月19日21時44分

    y.k&a

    y.k&a

    目が生き生きとして、こわいくらい、いいです。

    2010年09月19日21時45分

    ぐ

    ドアップ、すごーーーい。目がちょっと怖いかも、デス。 目の周りの白い縁取りが修正液みたい。

    2010年09月19日21時50分

    風輔

    風輔

    目力、色本当にすごいです。

    2010年09月19日21時57分

    aodamo

    aodamo

    メジロの目の色が変っています(^^ メジロって貪欲ですよね。

    2010年09月19日22時37分

    くまっち

    くまっち

    羽根の細かなところまで描写されてますね 動きの早いメジロさんですが かなり近くですね^^

    2010年09月19日22時40分

    tetsu678

    tetsu678

    ものすごいアップですね! 最初、赤い実のほうに気を取られてメジロの存在に気がつきませんでした(^^;) そのくらい大きいです^^

    2010年09月19日22時55分

    Tossyi

    Tossyi

    これは素晴らしいですね。 目の表情から羽根の色艶まで描写が凄いです。 これだけ近くで撮れるとメジロさんも迫力満点ですね。

    2010年09月19日22時57分

    55555

    55555

    レンズも良いのでしょうけれども、これだけばっちり ピントが合い、細かいところまでしっかり写っているのは やはり腕が良いのだと思います。とても素晴らしいです。

    2010年09月19日23時16分

    taka357

    taka357

    赤い実と緑のメジロの色彩がとっても美しいですね!

    2010年09月20日07時49分

    nomisuke

    nomisuke

    きれいにばっちりとピントが合ってますね。 すごい描写力と発色です。勿論腕前も! 素晴らしい一枚です・・拍手!

    2010年09月20日09時05分

    hisabo

    hisabo

    目にピントバッチリですね。 満足そうな表情に見えます。 タイトルが良いですね。

    2010年09月20日11時39分

    a-kichi

    a-kichi

    クリアなメジロの表情ですね。 赤い実をほおばってご満悦かな?^^

    2010年09月20日11時43分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    1票! これは素晴らしい!!!!! 色合いも良く、お見事な1枚です♪

    2010年09月20日12時51分

    tomcat

    tomcat

    メジロの表情が凄く良いね!!

    2010年09月20日13時09分

    しろん

    しろん

    すごい瞬間ですね! 目白の顔をこんなに近くで見たのははじめてです^^

    2010年09月20日13時52分

    Good

    Good

    こんにちは!たまに見かけますが、動きが早かった気がしますが 一瞬を見逃さず凄いですね!!しかも色合いがとても素晴らしいと思います。

    2010年09月20日14時15分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    何の実をお食べでしょうか。 ほんと良いお味なんでしょうね。 素敵な描写ありがとうございます!!!

    2010年09月20日16時05分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    zooさん、コメントありがとうございます。 天気が良くてしっかり色が出てくれました。 メジロはなかなか明るいところでじっとしてくれないのですが、実を食べるのに夢中なメジロ達を発見。やはり実がなっている木を要チェックですよ!^^

    2010年09月20日19時46分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    くれのぷーさん、コメントありがとうございます。 食事をしている時の鳥って、メジロに限らず瞳孔が小さくなりますよね。 この目を見ると嬉しくて興奮しているんだな〜って思います。 鳥の表情が分かってくると、より鳥撮りが楽しくなりました。

    2010年09月20日19時54分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    小梨怜さん、コメントありがとうございます。 こんな風にびっしり実が成った木が3本もあったのですが、どのメジロもガツガツ食べていました。 本当に喉に詰まりそうですよね〜、それにゆっくり食べてくれたらゆっくり撮れるんだけどなって思いました^^

    2010年09月20日19時59分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    y.k&aさん、コメントありがとうございます。 こわいくらい、いいという言葉、とっても嬉しいです。いつもはこんなにアップにはせず、小鳥は小鳥らしいサイズで掲載するのですが、今回は大きく撮影できたこともあり、小さな鳥の生きている迫力をだそうと思い切ってアップにしてみました。

    2010年09月20日20時06分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    k_megumiさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。鳥さんは興奮すると瞳孔が小さくなっちゃうんですが、これは嬉しくてなっているんだと思います。 たしかに目の周りは修正液をこってり乗せた感じですね、例えがぴったりでちょっと笑ってしまいました^^

    2010年09月20日20時14分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    風輔さん、コメントありがとうございます。 普通にみるととても小さくて可愛いですが、アップだとなかなかの迫力ですよね。 この写真を撮るまではメジロの特徴の白いアイリングが、◯じゃなくて視力検査のCみたいに少し切れているのに気づいていませんでした。いろんな発見があって面白いです^^

    2010年09月20日20時18分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    jet55さん、コメントありがとうございます。 アップにすると、小さなメジロさんもなかなかの迫力でしょう〜^^ この実は確かに美味しそうですが、人の食べれるのかどうか…あと小さくて食べがいがないかもです。メジロは綺麗な赤い実よりも、少し黒っぽくなった熟れた実だけを選んで食べていました。

    2010年09月20日20時20分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    aodamoさん、コメントありがとうございます。 この実がびっしり成った木は3本もあったのですが、ガツガツ食べていました。 それにメジロ同士喧嘩もしていましたね〜たしかに貪欲です!

    2010年09月20日20時22分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    くまっちさん、コメントありがとうございます。 近かったです、3mもなかったと思います。こんな風に目の色を変えて実に夢中だったので、散歩者が真下を通過してもお構いなしで、本当にラッキーでした^^

    2010年09月20日20時24分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    tetsu678さん、コメントありがとうございます。 今回のは大きいでしょう〜。掲載した私も見るたびにびっくりしてしまいます。 メジロは小さいのでtetsu678さんの撮られているカマキリと同じくらいのサイズだと思います。運良く近くで撮れたので、虫を撮るように思い切りアップにしてみました。なかなかの迫力になったと思います^^

    2010年09月20日20時28分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    Tossyiさん、コメントありがとうございます。 普段は小さな鳥はそれらしく見えるようにあまりアップにしないように気をつけているのですが、今回は近くで撮れたこともあり、小さな鳥の生きている迫力を出そうと思って思い切ってアップにしました。メジロさんも普段は小さくて可愛いですが、なかなかの迫力ですよね^^

    2010年09月20日20時40分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    ライト銃士さん、コメントありがとうございます。 レンズとカメラに助けてもらっていて、腕はまだまだですがライト銃士さんにそう言って頂きとても嬉しいです。今回はメジロがこの果実に夢中で、真下を散歩者が通ってもお構いなしだったので、落ち着いて撮ることができました。

    2010年09月20日20時46分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    ビートさん、コメントありがとうございます。 私も今回気づきましたが、いつもは逃げる鳥でも何かに夢中になっているときは大チャンスみたいです。果実を食べているメジロ、木を削っているコゲラ等、じっとしてくれるとは言いがたいですが、ちょっとは撮りやすいです。

    2010年09月20日20時50分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    taka357さん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。そういえば赤と緑ってクリスマスカラーですね。 この日は天気がとっても良くて、緑も赤もよく発色してくれました^^

    2010年09月20日20時53分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    nomisukeさん、コメントありがとうございます。 私のピントの合わせ方のコツは「目だ、目をねらえっ」と自分に言い聞かせながら撮ることです。なぜか集中力が上がって成功率が上がるんですよ。 拍手を頂きありがとうございます!

    2010年09月20日20時54分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    hisaboさん、コメントありがとうございます。 この日は天気が良くてピントが合わせやすく助かりました。 鳥は興奮すると瞳孔が小さくなるのできっとこの時も嬉しくて興奮していたのだと思います。 満足そうな表情ですよね。褒めて頂き嬉しいです^^

    2010年09月20日20時58分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    a-kichiさん、コメントありがとうございます。 これはご満悦に間違いないと思います^^ このびっしりと実がついた木が3本もありました。より熟れた実を選びながら嬉しそうにぴょんぴょん跳び回っていて可愛かったです。

    2010年09月20日21時01分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    ウェーダーマンさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです!鳥観察もカメラも初心者なので試行錯誤しながら撮影しています。 ようやく自分が撮りたいと思う画が撮れるようになってきました。 コメントを頂くと励みになります、ありがとうございます^^

    2010年09月20日21時04分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    tomcatさん、コメントありがとうございます。 メジロは大好きで、たくさん撮っていますが毎回いろんな表情を見せてくれて面白いです。 この時は果実に夢中で、大興奮している顔だと思います。褒めて頂き嬉しいです!

    2010年09月20日21時07分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    鮎夢さん、コメントありがとうございます。 素敵と言って頂き嬉しいです^^ びっしりと実がなった木が3本もあったので、このメジロさんは熟れた実のみを食べていました。 一度つついて熟れているかチェックして、ぱくっといくまでなかなか厳しい選別があるようです。

    2010年09月20日21時12分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    しろんさん、コメントありがとうございます。 実はわたしも今までで一番近くで撮れてびっくりしています。 この日は凄く近くに行けて3mもなかったです。太陽がサンサンと降り注いていて、メジロは果実に夢中で、本当に撮影日和でした^^

    2010年09月20日21時15分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    Goodさん、コメントありがとうございます。 仰る通りいつもは動きが速いのですが、餌に夢中な時は少し撮りやすいです。この日は天気がよかったのもあって、しっかり色が乗ってくれました。 褒めて頂き嬉しです、励みになります^^

    2010年09月20日21時24分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    おおねここねこさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。おそらく珊瑚樹の実だと思います。美味しいのかどうか検索してみましたが、食べてみた人の感想は見つかりませんでした。今度少しかじってみようかな〜でもちょっと怖いですね^^

    2010年09月20日21時36分

    Tatsu-Tatsu

    Tatsu-Tatsu

    こんばんは。 目白ってこんな目をしてたんだ・・・って、 まじまじと見てしまいました。 意外に眼光鋭いですね^^

    2010年09月20日21時41分

    げろ吉

    げろ吉

    まず、止まっていることにビックリ^^;) そして、いきいきとした表情にまたビックリ!!!!!

    2010年09月20日21時41分

    t-zan

    t-zan

    赤が本当に綺麗です。 素晴らしい瞬間ですね。 メジロさんの表情も凄く好きです。

    2010年09月20日22時28分

    A-3

    A-3

    すごい、近くでこんなにメジロを撮れるなんて幸せな状況ですね! そんでもって、この本当に至福に浸るかのような幸せそうな表情・・・! この写真を拝見して、私も至福のひと時をいただいた気分です♪

    2010年09月21日00時53分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    Tatsu-Taysuさん、コメントありがとうございます。 普段ゆっくり見ないものは、まじまじと見てしまいますよね。 メジロは普通にしているともっとかわいい目をしているんですが、この写真では喜びで興奮して眼光鋭くなっちゃっています。だいたいご飯を食べているときはこんな顔のような気がします。

    2010年09月21日17時27分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    げろ吉さん、コメントありがとうございます。 止まってくれているのは、この赤い実のおかげです。そしていきいきとした表情をしているのもやっぱり赤い実のおかげですね♪ 珊瑚樹というのですが、一年中成っていてくれたら良いのにと思います^^

    2010年09月21日17時34分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    taizanさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。野鳥を撮っているとどうしても緑と茶色の写真ばかりで、もっと違う色の写真も撮りたいなと思い赤い実を探して歩きました。上手く見つかった上にメジロやヒヨドリがたくさん。本当にラッキーでした^^

    2010年09月21日17時45分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    A-3さん、コメントありがとうございます。 本当に近くて幸せな一時でした。撮ってる私も、食べてるメジロも至福で、見てくださったA-3さんも同じように感じて下さって幸せだらけですね♪本当に嬉しいです! あまりに嬉しかったので、これを撮った次の日も撮りに行きました。たくさん撮れたので少しづつ掲載していこうと思っています。良かったらまた見に来てくださると嬉しいです^^

    2010年09月21日17時52分

    アディラバ

    アディラバ

    食欲の秋ですね(笑) こんな表情のメジロは初めて見ました。 すごい瞬間をばっちり捕らえてますね!!

    2010年09月22日21時48分

    skipper

    skipper

    これは凄いですね! 私も先週初めてメジロを撮りましたが、近づくと逃げられてばかり<涙> 徒然すずめさんの優しい気持ちが伝わるんでかね<笑>

    2010年09月23日00時24分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    Assamさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。野鳥を撮っているとどうしても緑や茶色い写真ばかりになってしまうので、今回は赤く華やかな写真が撮れて良かったです^^

    2010年09月23日13時26分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    アディラバさん、コメントありがとうございます。 木の実に夢中だったので、近くでじっくり撮ることができました。木の実のおかげです、今度は柿の木の下で待ってようかと思います。食欲の秋は鳥撮りの秋ですね♪

    2010年09月23日13時38分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    skipperさん、コメントありがとうございます。 優しい気持ちはどうかわかりませんが、この人は無害だというのが伝わってくれていると良いのですが^^ 木のフリとかは上手くなった気がします。

    2010年09月23日13時47分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    kazenokoさん、コメントありがとうございます。 ぜんぜん出遅れなんてないですよ、この写真は今までになく沢山コメントを頂き吃驚しています。 本当に有難く励みになります。 太陽がカンカン照りでメジロが沢山いて、とても撮影日よりでした。普段は小鳥は小鳥らしくということであまりアップにはしないのですが、今回は近くで撮れたのとたまには迫力をと思い切ってアップにしてみました^^

    2010年09月24日15時43分

    もくもく

    もくもく

    とても体長11センチには見えないくらいの迫力がありますね!! 実に素晴らしい!!

    2010年09月24日16時46分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    もくもくさん、コメントありがとうございます。 天気が良く色が綺麗に出たのと、思いがけずメジロを近くで撮れたので思い切ってアップにしてみました。小さなメジロの生きている迫力みたいなものが少しでも写し取れたらなーと思っていたので、そう言って頂き本当に嬉しいです^^

    2010年09月24日18時58分

    TR3 PG

    TR3 PG

    いや~お見事な描写デスね♪ 沢山の赤い実を目の前にして、まさしく至福の時なんでしょうね(^.^) なかなか目つきが鋭いところが野生を感じさせますね。 ここまで寄れるとは素晴らしいです♪

    2010年09月25日19時41分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    TR3 PGさん、コメントありがとうございます。 褒めて頂き嬉しいです。この赤い実はよほど美味しいのか、人が近づいても逃げなかったのでじっくりと撮ることができました。アップで見てみると本当に目つきが鋭くてビックリしますよね。小さくても野性動物なんだなと思いました^^

    2010年09月25日23時17分

    Kaz@Yokohama

    Kaz@Yokohama

    徒然すずめさん、こんにちは。 このメジロの描写は凄いですね!赤く熟れた実と綺麗な対になっていて綺麗です。

    2010年10月09日21時35分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    Kaz@Yokohamaさん、コメントありがとうございます。 こんにちは〜ご訪問頂き嬉しいです^^ Kazさんが撮られている実と同じですよね、この木にメジロが凄く沢山来ていたんです。 メジロの緑と実の赤がうまく引き立てあってくれて良かったです^^

    2010年10月10日17時30分

    Usericon_default_small

    fdosugi

    はじめまして、 わたしも、今月X4ユーザーになれました! 某掲示版に書き込みをしていたら、またたく間に返信のコメントが返って来て、X4ユーザーさんの底力?に少々驚きました。 その掲示版の横に、綺麗な色のメジろがUPされておりまして、またおんなじカメラ(レンズはだいぶ違いますね)なのに、どうしてこんなに綺麗な描写が出来るのだろうと感心して、つい投稿してしましました。 家の庭にも餌付けしている野鳥たちが舞い込んできます、いつかは徒然すずめさんのような、写真を撮りたいと思っております。

    2010年10月21日16時37分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    fdosugiさん、はじめまして。 X4ユーザーになられたんですね、お仲間が増えて嬉しいです^^ 私はこのカメラを使って約半年ですが、とっても気に入っています。 掲示板に思い当たって拝見しました。本当にたくさんのコメントですね、fdosugiさんは今は何を撮ろうかとワクワクしているところでしょうか。 私はWズームキットを買ったので、最初はそのレンズでとにかく目に付く鳥や花を撮りました。 もともと鳥を撮りたいと思って買ったカメラなので、新たに望遠レンズを購入し今に至ります。 お庭に野鳥が来るなんて素敵ですね! 餌付けということは結構近づけるのではないでしょうか。作品を楽しみにしています^^

    2010年10月21日19時00分

    hrpn9

    hrpn9

    ここまでアップで撮ると小鳥も迫力満点です。 まいりました。

    2010年11月03日00時01分

    徒然すずめ

    徒然すずめ

    hrpn9さん、コメントありがとうございます。 普段なかなか近づけない野鳥だけに、近くで撮れると嬉しくてつい限界までアップにしてしまいます。怪獣みたいな迫力が出ちゃいました^^

    2010年11月05日14時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された徒然すずめさんの作品

    • 目移り舌移り
    • 秋味
    • 春爛漫
    • 意外な住人
    • 冬晴れ
    • 木々の潤い

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP