ハナハッカ
ファン登録
J
B
レガレイラ宮殿の庭園にある井戸に見立てた階段です。 ちょうど雨の後だったので水滴が滴って本当に井戸の底みたいでした。井戸の壁の外側が階段になっています。 ポルトガル旅行の写真はひとまずこれで終わりにします^^
井戸なのになぜ階段があるんでしょう。 不思議です。 そんな事を考えながらジッと見ていると、Gが逆に働いて吸い込まれそうな感覚に襲われます。 不思議です(*^.^*)
2018年05月10日08時59分
Bycoさん コメントありがとうございます。 アイデアが面白いですよね!井戸じゃなくても良さそうですが、登って外に出るのが再生、生まれ変わりの意味があるみたいです。造りも綺麗で底は大理石で十字のマークになっていました。
2018年05月10日20時13分
ハナハッカ
湖面の月さん コメントありがとうございます。 真っ暗な洞窟を歩いて行くと光が差し込むこの井戸の底に出て、階段を登って外に出られます。 闇から光へ、死から生へ、と哲学的な意味を持たせて作られたとか。 この庭園は本当に面白たったです。
2018年05月09日19時12分