写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ginkosan@静養中 ginkosan@静養中 ファン登録

伊藤久右衛門 JR宇治駅前店

伊藤久右衛門 JR宇治駅前店

J

    B

    JR宇治駅の方も見ておこうと思いまして移動しました。写真は駅前にあった名店の 伊藤久右衛門の支店の店構えです。現代の宇治を象徴するようなデザインだと感じま した。

    コメント5件

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ドクトルみやちゃん様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今日日、世界中の観光客を集めるのはこういう趣向なんだなぁと京都市内の 繁盛しているお店を見てもわかりますですね^^ キーワードは「和」「おしゃれ」「わかりやすさ」だと感じます。日本人女 性に愛ければ、世界を相手にしても引けを取らないんだなぁとも感じました^^ ここも女性客を続々と吸い込んでましたね。

    2018年05月09日09時51分

    *kayo*

    *kayo*

    ここの抹茶スイーツは格別に美味しくて宇品か行くときの楽しみのひとつです♪ 外国のお客様も多いですね。 並んでいても素敵なお店を眺めていたら苦になりません(^^)

    2018年05月09日11時30分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    Pink leaf様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 今回撮影のために少し見てたんですが、欧米からの女性客は結構入って いってましたね^^ ネットのガイドとかに出てるのかもです。 そうですか、そんなに人気のお店なんですね^^ 道理で女性客が多い訳 です。宇治はいたく気に入りましたんで、今度行ってみますね^^

    2018年05月09日11時44分

    よねまる

    よねまる

    素敵な暖簾、そして立派な店構えですねぇ! 手前のパフェも美味しそうです。抹茶味ですね。

    2018年05月11日08時18分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    よねまる様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 宇治といいますとやっぱり抹茶でございますね^^ ここは後で聞きますと 抹茶スイーツの評判の良いお店みたいで、次に来たときは絶対に食したい ですねぇ^^

    2018年05月11日09時18分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたginkosan@静養中さんの作品

    • 八月のアガパンサス2
    • 安曇野ちひろ美術館・ミュージアムショップ
    • 高瀬渓谷の冬2
    • 花言葉は「賢者」
    • 龍安寺方丈の襖絵
    • 若さと自由

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP