写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

masahiko_h masahiko_h ファン登録

宝船のある庭園

宝船のある庭園

J

    B

    中央部は大海原に浮かぶ宝船を模しています。 5月下旬ごろにサツキが見どころだそうな。(早かったかw)

    コメント10件

    Byco

    Byco

    毛氈の赤と新緑のコントラストが鮮やかですね(^▽^)

    2018年05月08日16時55分

    masahiko_h

    masahiko_h

    Bycoさん 新緑の中にサツキのピンクが混じっていると予想していたのですが、半月早かったみたいです。 日本庭園は赤毛氈が外せませんね^^

    2018年05月08日18時39分

    空色しずく

    空色しずく

    目にも鮮やか心にもグッとくる色合いと 美しい和の佇まいに惹かれますね!(≧∇≦*) 滋賀もよいところですね~~

    2018年05月08日18時40分

    masahiko_h

    masahiko_h

    空色しずくさん 京都に近いこともあり、歴史的な史跡も多いんですよ^^ お寺の数は京都より多いらしい(出典:月曜日から夜更かしw) ただ、アクセスが悪く観光客が少ないので荒れ放題の所も多いんです^^;

    2018年05月08日18時52分

     hidamari

    hidamari

    京都に負けてないですよね^^ このレベルでこんな穴場なかなか無いですよね。 撮ってる時は蜂が2匹顔のまわりをウロウロとしてて ちょっと怖かったです。

    2018年05月08日19時01分

    masahiko_h

    masahiko_h

    hidamariさん コメントありがとうございます^^ もう少しサツキが咲いていたらと悔やんでいます^^; 私も蜂にまとわりつかれましたw 滋賀県人はどうも京都に劣等感がありますので、どうぞお察しくださいwww

    2018年05月08日19時09分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    真っ赤な緋毛氈と庭園のサツキの緑色が引き立てられ素晴らしい色合いですね!  室内から額縁効果で庭園を切り撮った構図が見事です・・・

    2018年05月13日17時13分

    masahiko_h

    masahiko_h

    LOVE J&Pさん 嬉しいコメントありがとうございます^^ 褒めすぎですw

    2018年05月13日22時02分

    ほ た る (お休み)

    ほ た る (お休み)

    室内から お庭を見られる お寺って少ないです 素晴らしい景観ですね☆ φ(..)メモメモ

    2018年06月04日20時44分

    masahiko_h

    masahiko_h

    ほ た るさん こんばんは~コメントありがとうございます^^ 小堀遠州の作品と言われていて、歴史のあるお寺です。 「京都に負けへんで」は言い過ぎですが、良いですよ^^

    2018年06月04日21時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmasahiko_hさんの作品

    • 降臨
    • 参道
    • ガチャコンリフレ2023
    • 明壽院の秋~血染め
    • nostalgia at 11:35
    • 落ち葉の参道

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP