O6蚊
ファン登録
J
B
グラフ上の二点をとったとき,その二点間でグラフがその二点を結ぶ線分の下方にあるような関数。この関数のグラフは下に凸(上に凹)であり、線分の上方にある場合は,上に凸(下に凹)であるという。 凸凹のレンズと言えばフレネルレンズ。 ペチャンコなんだけど、断面図を見たらちゃんと正面からは凸レンズしてて面白いです。子供の頃、科学雑誌の付録にあったペラペラの、同心円状に溝が入ったレンズ。あれってフレネルレンズだったのかー。