写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

接岸中

接岸中

J

    B

    自力で後進しながら接岸中の「ノルウェージャン・ジュエル」 飛鳥などは後進接岸する場合、タグボートの力を借りますが 最近の船は自力で後進接岸できるそうです。 客船の全景とカメラマンが入るギリギリのタイミングを待っての 切り取りでした。

    コメント14件

    tatsu1229

    tatsu1229

    大型船舶の接岸は何か、緊張の一瞬を感じますね~

    2018年05月08日09時02分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    この時間でも大勢の方々が。 この時間帯はまだ風は弱かったのでは。 船体に当たる光も素敵です。 *今年は例年にも増して、風が強くて、 花撮りには少し難しいかも知れません。

    2018年05月08日09時48分

    morizo.

    morizo.

    優雅な船旅は憧れます(*´∇`*)

    2018年05月08日12時28分

    RE-ROCKET

    RE-ROCKET

    旅に出たくなりますね(*^^*)

    2018年05月08日21時14分

    ポセイ丼ver.1.1

    ポセイ丼ver.1.1

    朝陽に染まってカッコいいですねw そう言えば、MSC、ゴールデン、ダイヤモンド、ノルウェー。。。全部自力でバックしていました! 飛鳥は補助が必要なんですね…

    2018年05月09日09時30分

    空色しずく

    空色しずく

    ナイスタイミングで狙いましたね~ ロックオン(≧∇≦*)

    2018年05月09日23時00分

    sokaji

    sokaji

    tatsu1229さん; ありがとうございます。 この時間帯ワクワクそしてドキドキします。

    2018年05月10日20時51分

    sokaji

    sokaji

    おおねここねこ2さん; ありがとうございます。 私が到着した頃は少なかったカメラマンも、今時間帯になって 急に増えてきました。入港時刻が早まって慌ててこられた方も多かった ように思えます。 確かに今年は風の強い日が多いですね。

    2018年05月10日20時55分

    ninjin

    ninjin

    小生が横浜港を訪ねたのが30日 もう少し早く来航していれば 撮影できたのに・・・ でもこのように素晴らしい作品で 拝見できてよかったです。

    2018年05月10日20時57分

    sokaji

    sokaji

    morizo.さん; ありがとうございます。 私は2泊3日くらいでいいかな~

    2018年05月10日20時59分

    sokaji

    sokaji

    RE-ROCkETさん; ありがとうございます。 私の一番長い船旅は2泊3日での大阪から沖縄でした。 約35時間の乗船で沖縄に着いた日は一日中体が揺れていました。 いまからもう40年以上も前のことです。

    2018年05月10日21時03分

    sokaji

    sokaji

    ポセイ丼さん; ありがとうございます。 私の近くに昔横浜港でタグボートに乗っていたとうお年寄り(私も 歳よりですけど)から聞いた話で、新しい船は皆自力で接岸できるそうです。

    2018年05月10日21時06分

    sokaji

    sokaji

    空色しずくさん; ありがとうございます。 じっとこの時を待ちました。 24mmではギリギリでした。

    2018年05月10日21時07分

    sokaji

    sokaji

    ninjinさん; ありがとうございます。 それは残念でしたね。 2日前の28日にも入港していたんですよ。

    2018年05月10日21時15分

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 百里へ行ってきました ⑳
    • 中秋の名月2013
    • 母港で NIGHT STAY
    • FCLP ③
    • PHANTOM RIDER
    • Seabourm Sojourn その5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP