写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

naturi naturi ファン登録

トキワツユクサ

トキワツユクサ

J

    B

    帰省先の道端で見つけた、白いツユクサです。 調べてみると観賞用として昭和初期に 南アメリカから持ち込まれ現在は野生化している 帰化植物のようです。自宅付近では見たことがなく はじめて見ました。じっくりと自然を見ていると 新しい発見もありますね~

    コメント2件

    memeko

    memeko

    こんばんは。ほんとうにおっしゃるとおり、じっくり見ると、新しい発見ばかりです。 ワタシも、カメラを持つようになって、タムキューに出会って、 人生変わったようなかんじです☆ この「びっくり発見」が楽しくて、余計はまってしまうのかも!? すてきな切り撮り、見せていただき、ありがとうございました☆

    2018年05月08日22時45分

    naturi

    naturi

    memekoさん こんばんは^^ プロフィールにも書いていますように9年くらい前に安い一眼レフカメラ買って花を撮り続けてきました。 花フォト撮るために花を買っていましたね。そのあと庭とか、鉢植えにして沢山育ててきました。やっぱり花は大好きですね。その中にムルチコーレもありました^^  だから花の名前かなり詳しくなりましたが、まだまだ知らない花もたくさんあります。 花フォトは、正面から撮ることが多かったため、アートぽいのはいままで撮れなかったので、皆さんの作品を参考にしながら素敵なフォトが撮れるようにこれからも頑張っていきたいと思います。memekoさんのマクロフォトの世界すばらしいですね。これからも素敵な作品見せてくださいね~

    2018年05月08日23時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたnaturiさんの作品

    • トキワツユクサ
    • トキワツユクサ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP