光の子
ファン登録
J
B
堀の石垣に刻み込まれているしるし・刻印石。 刻印石とは、築城に関わった大名など関係者による家紋、家印、符丁などの記号が刻まれた石のことです。石垣の石をよく観察してみると、いろいろな印が刻み込まれています。 例えば、江戸城外堀の石垣にも様々な刻印が刻まれています。興味を持つ人には宝探し的な楽しみに加え、天下普請で刻まれた大名の刻印を見ると、その当時の大名の苦心なども表れているようで、なかなか感慨深いものがあります。興味がある方はふらっと立ち寄ってみては如何でしょう。
光の子
mirai888 さんお気に入りありがとうございます。
2018年05月08日11時12分