レプトン28
ファン登録
J
B
見事に撃沈しました 笑 水族館の撮影って難しい‥ 設定などちゃんと勉強してもう一度出直します(^ ^)
がんちゃん9046さん、こんばんは。 コメントをありがとうございます。 そしてアドバイスをありがとうございます。 次回はガラス面に近づけて撮ってみます(⌒▽⌒) 水族館から出て、撮った写真を確認したら何とほぼ真っ黒でした。 この水槽の写真だけはスマホのアプリで何とか明るくなり手を加えて何とかこんな感じになりました。笑 この写真の水槽は大きく照明が明るかったです。 蘇生不可能な真っ黒写真の水槽は小さく暗めでした。 水槽の大きさや照明によって設定を変えないといけないのですね。 (お恥ずかしい・・) 次回は空いてる日を狙って再チャレンジしてみます(⌒▽⌒)
2018年05月20日20時25分
露出の補正をすれば良いですが、今のカメラの露出計は優れているので 分割測光、キヤノンでいう所の評価測光をすれば大きく外れる事はないと 思います。 モニター拡大機能を使って確認をするのも良いと思いますし、ヒストグラム を設定しておいて確認するのも良いと思います。 折角とっても、ガッカリは嫌ですもんね。
2018年05月20日22時10分
ヒストグラムは液晶画面に出てくる、あの不思議なグラフの事でしょうか。(まだよくわかっておらずすみません‥(^_^:)分割測光、ヒストグラムについて調べてみますね。 撮った写真は真っ黒でガッカリでしたが、撮っている時はとても楽しかったです。次回はまず真っ黒じゃない写真が撮るのを目標に!! 親切に教えて下さりありがとうございます(^_^*)
2018年05月21日16時31分
岩﨑 T
私も春先に水族館撮影の初体験をしましたが、仰る様に難しいですね。 この水槽は大きいのですか?照明は暗い?明るい?どんな感じだったのでしょう。 ガラス面にできるだけ接近して余計な光などが入らない様にする必要も あると思います。 展示方法にもよると思いますが・・・。
2018年05月20日17時37分