ぢ~
ファン登録
J
B
西目ハーブワールド近くの桜ロード この付近に桜ロードってあるらしいけど、、、 どこだべ~ どこだ~? って、、すぐ横でした(≧▽≦) 行きかう車も減速でゆっくりと、、、
素敵な桜ロード。 数年前に、川の土手を桜ロードにしようと運動を展開したことがあります。 いくつかの団体から賛同を受け、いざ県の土木事務所に許可を求めに行ったら、土手が崩れる怖れがあるので、今は許可しない方針です、と断わられました。 今や日本の河岸桜は、枯れたら次世代に繋ぐことはできないようです。残念。 以前の本庄の桜2000本はよく植えられたと感心しています。 この並木は河岸ではないので問題はありませんね。
2018年05月06日21時51分
nia084さま 桜っていいですよねー 梅も桃も綺麗だけど桜は格別なんでしょね オラも迷うんだす すげぇ方向音痴なんだす 来た道を1つ曲がれば帰れません(≧▽≦) スマホも地図もあでならねー、、、っていうか見方わがんね(≧▽≦) あぁ人生には迷わないけど(流されるから笑) 道には迷う、、お互い迷いましょう(≧▽≦)
2018年05月06日23時01分
yoshi.sさま 計画されていた桜ロード残念でしたね 本荘の芋川桜並木はホントーによくここまできたものだすね 今日も地元新聞にでていました もう少し整備して広く知ってもらうんだそうだすよ サイクリングできるといいですね(^.^)b
2018年05月06日23時11分
周南市に住む友人を訪ねたとき、 こうした桜並木を自動車で通りました。 残念ながら花には早かったので、彼女が 満開の桜を想像してね、と言ったのですが、 やはり実物を見てみたかったですね。 ぢ~ちゃんは実物を見られたから、しあわせですよ~。
2018年05月10日04時14分
鈴姉さま 桜並木の想い出♪ 自転車で会話も弾んだことでしょうね またどこかで桜並木を見られる機会があることを祈ってますね かなりの割合で不運(笑)なオラが満開の桜並木を観られたのは奇跡だすわ いつも枝(桜まだ)だったり新緑(花おわり)だったりしますからね ここの桜ロードも美しかったのですが 角館の桧木内堤防の桜並木も見事! 初夜桜の時は歓声をあげましたよ♪ なかなか行く機会がなくてね~今年の花見終わったなぁ
2018年05月10日13時29分
nia084
愛でる楽しみがいい感じに伝わってきます。 道に迷って違うものを発見するのも これまた私は楽しみにしています。 そうです。よく迷うんですWwwww
2018年05月06日17時43分