写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

イノッチ イノッチ ファン登録

干潮時の橋杭岩

干潮時の橋杭岩

J

  • 瑠璃光院・・床もみじ
  • 高山村 雷滝
  • 雷滝
  • 台風24号の直撃を受けました
  • 関之尾の滝
  • 関之尾の滝
  • 関之尾の滝
  • 仙巌園からの桜島
  • 庭の額アジサイ
  • 庭に咲いた紫陽花
  • 雨の天橋立
  • 山陰の竜宮
  • 由良川橋梁
  • 股のぞき
  • 干潮時の橋杭岩
  • ネモフィラに魅せられて
  • 国営ひたち海浜公園・・ネモフィラ
  • Chevreiet 1921
  • 時計のパーツ シボレー1921
  • 河津さくら
  • 山寺 立石寺へ
  • 山形県銀山温泉・・足湯
  • 銀山温泉
  • 紅葉の鳴子峡
  • 鳴子峡へ
  • 見附島(軍艦島)
  • 能登半島千里浜なぎさドライブウエー
  • 散歩道に
  • あじさいの里
  • 京都洛北・・貴船神社

B

天然記念物 串本の橋杭岩に立ち寄り, 干潮時でしたので岩の近くまで下りてみました

コメント6件

button

button

学生のころ行きました。こんなところがあるんですね。

2018年05月06日20時03分

イノッチ

イノッチ

buttonさん コメントありがとうございます 干潮時ですから、満潮の時とまた違って見えたんではないですか? また、ご一緒ください。

2018年05月06日22時02分

マッツン75

マッツン75

ここ結構遠いですよね^^; 干潮時の様子は初めて見ました!

2018年05月07日08時31分

sokaji

sokaji

イノッチさん色々とあちこち出かけてますね。 老いて益々・・・失礼(笑)

2018年05月07日14時38分

イノッチ

イノッチ

sokajiさん コメントありがとうございます。 ずばり・・的を得てます・・老いてますます・・・です

2018年05月07日21時30分

イノッチ

イノッチ

マッツン75さん コメントありがとうございます。 はい、串本ですからチョットあるかな 干潮時の橋杭岩は側まで寄れますが迫力に欠けますね また、ご一緒くださいよぉ

2018年05月07日21時35分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたイノッチさんの作品

  • 巨岩と紅葉
  • 股のぞき
  • ハイマツの何処かに?
  • 岩・岩・岩から蓼科

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP