soranopa
ファン登録
J
B
今までは緑一色だった池の周囲も、秋が少しずつ近づいています
hisaboさん こちらにもコメント頂きありがとう この池は行くたびに、いろいろな顔を見せてくれます。 撮影ポイントが限られるので構図がパターン化するのが難点です。 秋が深まったころに、また行ってきます。
2010年09月19日19時39分
a-kichiさん なんてことない池なんですが、東山魁夷画伯の作品で有名な池です。 いつ行っても誰かいるし、シーズン中は結構人がいるんですよね。 今は紅葉していないのでまだ静かでした。
2010年09月20日16時15分
リクオさん もっともっと鏡面になることもあるのですが、 まだ数回しか出会えてませんです。 風景は通って粘らないと駄目ですね。 最近は待つことを覚えました。
2010年09月20日16時17分
yossiさん この池、ただの溜め池なんですが、 有名画伯の作品の場所だったり、テレビコマーシャルで使われたりと 有名になってしまった池です。 確かに行ってみると、時間や季節で幻想的に変化する良い場所です。 冬になると、私にはどうやって撮影したら良いのかわからない、 困った場所に変身しちゃいます。
2010年09月28日21時57分
katopeさん この池は、なんてことない池なんですが 四季の変化が映し出される素晴らしい場所なんです。 写すとなんとなく絵になってくれるので助かってます。 いえいえ、層雲峡見たいです。
2010年10月03日20時51分
hisabo
クリアな水の表現が素晴らしいです。 さりげない位置に草紅葉の表現ですが、目立ちますね。 秋は始まっていますって感じが伝わります。
2010年09月19日08時34分