写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

キンボウ キンボウ ファン登録

test

test

J

    B

    これはニコンのソフトだけでやれました。 もちろんRAWで撮ったんですよ^^ これでうまくいくのかな〜?

    コメント11件

    Teddy_y

    Teddy_y

    キヤノンの場合も純正SWでかなりの範囲の編集が可能ですから、ニコンのソフトだけでの現像も問題ないのではないでしょうか。

    2018年05月04日09時57分

    おおねここねこ2

    おおねここねこ2

    一寸じゃれながらでしょうか。目が良いですね。

    2018年05月04日13時22分

    キンボウ

    キンボウ

    「くじら」さん コメントありがとうございます。 それはおっしゃる通りだと思います^^ ただ僕の場合何度も白トビを経験したので勿体無いと思って・・・ でもなんとかできそうです。 これも皆様のおかげです^^

    2018年05月04日15時22分

    キンボウ

    キンボウ

    Teddy_yさん コメントありがとうございます。 そうですね多分ニコンだけでも問題はないと思いますよ。 ただPhotoshopのモノクロがとても気に入ってるんです^^

    2018年05月04日15時24分

    キンボウ

    キンボウ

    おおねここねこ2さん コメントありがとうございます。 このカメラはまだ瞳センサーは付いてませんが瞳を狙って撮りました^^

    2018年05月04日15時25分

    YD3

    YD3

    お恥ずかしながら現像ソフトは難しいのでiPHOTOしか使ってません(苦笑)

    2018年05月04日21時41分

    blackcat

    blackcat

    可愛い表情、リラックスしてますね〜^^ 白飛び対策ですか…Photoshopでも他の現像ソフトでも、苦労しますよね。 私の機材は古いので、簡単に白飛び(データ抜け状態)してしまいますよ。^^; ですから、アンダー撮りでハイライト部のデータ量を出来るだけ確保するようにしてます。 後はRAW現像にニコンフリーソフトのViewNX-i Capture NX-D を併用して 階調バランスを調整してます。(JPEG撮りだと加工が限定されるので…) 現場で白飛びしそうな時(特に夏時期)は、PLフィルターでも撮ってますよ。^^

    2018年05月04日22時39分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    グッと描写が深くなった感じがします。

    2018年05月04日23時34分

    キンボウ

    キンボウ

    YD3さん コメントありがとうございます。 でも問題なければそれでいいと思いますよ^^ 僕の場合白トビがいつも気になってたのでね^^ 苦労しましたができるようになりました^^

    2018年05月04日23時38分

    キンボウ

    キンボウ

    blackcatさん コメントありがとうございます。 矢張りRAW現像だといろんなことが可能になりますね。 僕も最近はPLフィルターを付けっぱなしで撮ってます^^ あとは腕を磨くだけになりました^^

    2018年05月04日23時40分

    キンボウ

    キンボウ

    ジョニー森永さん コメントありがとうございます。 そうですか^^ とっても嬉しいです〜〜

    2018年05月04日23時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP