バジル2022
ファン登録
J
B
ため池のほとりの紫陽花には、イトトンボがいっぱい♬ マクロで迫るものの、相変わらず見分けられない私です(^^; atsuhiさんが詳しく教えてくださいました。 感謝です。 次からは自分でも見分けられるようになりたいです。
atsushiさん 早速にご教示ありがとうございます!! スッキリ〜〜です(^^) 次からは撮影の折にそれぞれのポイントが分かるように努めたいと思います。 このため池のほとりは、眼後紋が大きい子が多くいます。 もう連結態も見られます。 今日、公園の池では、クロイトトンボの産卵も撮りました。 トンボさんたちの活動も本格的になって来ました♬
2018年05月03日20時57分
atsushi
「せ」かと・・・(^^) 上部尾部付属器が「ハ」の字みたく開いていますね。 また、眼後紋も三角形に近いですね。 後頭条が見えないのは、撮影角度の問題かと思います。 ・・・なので、「せ」かと思います。 ※間違っていたら、スイマセン・・・
2018年05月03日19時33分