yuka4
ファン登録
J
B
お散歩でも鳥さんが居ませんので畑の燕を撮ってみました(笑) 背
NAKATSUさん こんばんは、 B700は望遠には強いですが飛びものにはAFスピードや電子ビューファインダーの遅さで 相当な技術が必要です、X8iに300mm付けたら480mm相当ですからこちらの方が 画角もそんなに狭くないですし撮り易いと思います、自分も機材頼りで撮っています(笑)
2018年05月03日19時57分
ネット日和さん こんばんは、 超望遠ズームで撮るのは画角が狭くて大変です、センサーの中で動く画像の相対スピードが 問題になります、ファインダーから外さないようには練習あるのみですね。 7D-m2に400mmレンズ位が歩留まり的には最適と思います ちょっと絞って背景が変化しないように土一色にしている辺りは参考になりませんか(⌒∇⌒)
2018年05月03日20時09分
シャビさん こんばんは、 違いますよ~、3次元に動く燕を撮るのに何も無いところですとレンズ振り回しているうちに 距離感も狂いますでしょ、下の2羽を目安にしているんですよこれもミソの一つです(笑)
2018年05月03日20時28分
まきたろうさん こんばんは、 いやぁ、まきたろうさんのようにD5にサンニッパやゴーヨンの大砲があれば・・・ 車が買える程の投資が出来ない、お財布が小さい者のバズーカ砲ならではのお遊びですよ~
2018年05月03日22時29分
harasukasi70さん どうなんでしょうね 専門的なことは分かりませんが焦点距離次第でしょうね フォーカスポイントを相対スピードに同期させてキッチリ合わせる腕が欲しいです~(笑)
2018年05月04日18時07分
NAKATSU
私もB700でチャレンジしましたが、超旋回や動きのスピードなどが予測つきませんでした。
2018年05月03日19時12分