narashika
ファン登録
J
B
(前作の巨大案山子で登場した)聖徳太子や蘇我馬子の時代から、その子や孫の時代。 「乙巳の変」は、皇極天皇の御前で、中大兄皇子(後の天智天皇)と中臣鎌足(後の藤原鎌足)らが、 蘇我入鹿を暗殺したクーデター事件。(その後の政治改革が「大化の改新」。) その「乙巳の変」の事件現場が、奈良県明日香村にある、この飛鳥宮跡です。 「多武峯縁起絵巻」に描かれた、蘇我入鹿の首が宙を飛んでいる姿が想像されます。