ぢ~
ファン登録
J
B
4月21日 友達に誘われて まだ桜が固いつぼみだった県南から 満開の本荘をめざして! 行く道々少しずつ桜の花や辛夷が咲いてきて そのたびに車中で咲いている咲いていると大はしゃぎのオラ達 目的地近くの芋川桜づつみ 2001年から10年以上かけて3種約2000本の桜が植樹 全長9,9キロ これからの桜の成長が楽しみ
鈴姉さま 高速からはもっとよくこの桜並木が見えるそうなんだすよ オラ達は下道を行ったんだすけどね 新聞にも出ていたりして少しずつ知名度あがってきているみたいっす オラ達不案内で、あらーきれーだーーどこから入って行けばいいんだ? あ、ここ、、あ、、通り過ぎた、、あ、この道、狭い、、 って感じで通り過ぎちゃいますた 1回曲がって土手に行こうとしたんだすけど道が狭くなってウウウ 大変ですたー 今度はちゃんと調べて寄り道しようって誓ったんだすけどね は~い、感激の気持ちいつまでも!
2018年05月02日20時23分
yoshi.sさま まだ若い桜の並木道ですけど整備されているみたいですたよ 土手はサイクリングできるのかどうかは不明 フォーキング集団が腕を振って並木に向かって行きましたっけ 土手周辺は農作業の方達と家族連れとウォーキングの方達、、 ん~サイクリングの方いたべかなぁ なんせ車で通ったもんでよく見てなくてごめんなさい 是非調べてから折りたたみ自転車でサイクリングを! 気持ちえぇべなぁ~♪
2018年05月02日20時28分
秋田もとうとう春爛漫になりましたね♪ ♫ ♬~~ 辛夷と桜が一緒なんですね。見事な春を喜ぶとぢ~ちゃん達の 歓声まで聞こえてくるようで、はしゃぐ様子が手に取るようです。 10㎞近くでは歩いてのんびりというわけにはいきませんね。 ところどころに駐車場を作っていただきましょう。
2018年05月04日13時42分
mi姉さま そうなんだすよ~! 長かった冬のトンネルを抜けきりますた幸 みんないっしょくたに咲き乱れていますよ♪ 桃とツツジが咲き始めていますよ 10キロは真っ直ぐではなくあちこちみな桜並木でした 敷地もたっぷりでしょうからあちこちに 駐車場もあるらしいですが、、、不案内でよくわからず 通り過ぎてしまったんでしょうね無念!
2018年05月06日16時21分
旅鈴
2000本の桜が9.9キロにわたって! よくぞこんなにたくさん植えてくださったものです。 功労者の皆様も、訪れる人々が喜んでくれるのを、 きっと嬉しく思っておられることでしょう。 次世代への遺産になりますね。 ぢ~ちゃんたちが車中で大はしゃぎの様子、よくわかります。 そういう感激の心をいつまでも大事にしてくださいね。
2018年05月01日16時06分