- ホーム
- ginkosan@静養中
- 写真一覧
- 大徳寺瑞峯院・安勝軒
ginkosan@静養中
ファン登録
J
B
J
B
紫野の名刹、大徳寺の塔頭、瑞峯院の茶室「安勝軒(あんしょうけん)」です。 表千家12代家元の惺斎(せいさい)の指示で作られたそうです。かなりの暗さ と、外との明暗差で結構撮り難い被写体でありました。
kuriring8様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ ここの塔頭は茶会を月に一度ほどやってて、参加者はここも使えなくも ないそうですが(ご住職に誘われたことはございます)、生憎と不調法 ですので腰が引けてるんですよねぇ^^; もっと教養を身に着けたい所 でございます^^
2018年05月01日12時52分
企迷羅鼠(kimera)様、何時もありがとうございます。 恐縮です^^ 沈んだ色の金はなかなかに良い味わいでありましたですね^^ 無鄰菴はしょっちゅう行ってますが瓢亭は行ったことがございませんで、 部屋の写真をネットでちょっと調べてみましたが、ご指摘の通りであり ました^^ こういう様式なのでしょうかね。面白いです^^
2018年05月03日15時13分
kuriring8
落ち着く和の雰囲気、素敵ですね~。ここで30病やってみたい!。
2018年05月01日09時14分