写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

ばいあん ばいあん ファン登録

学舎の午後

学舎の午後

J

    B

    今日は天気も良かったので、池袋にある立教大学に行ってきた。大変立派な校門であった。 建立は1919年頃のようだ。

    コメント10件

    山菜シスターズ

    山菜シスターズ

    煉瓦当たる陽射しと木の影、明るい一日を思わせますね。

    2018年04月30日20時51分

    裕 369

    裕 369

    蔦の匍う煉瓦の影 巧い表現素晴らしいですね。

    2018年04月30日20時53分

    ばいあん

    ばいあん

    山菜シスターズさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m 昨年夏に北大構内に見学に行きましたが、ここも1900年初頭のレンガ造りの建築が多かったです!

    2018年04月30日22時22分

    ばいあん

    ばいあん

    裕 369さん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m どうしてもこのような古いもの質感ものに惹かれてしまいます(^_^ゞ

    2018年04月30日22時23分

    しぐれ

    しぐれ

    こんばんは(^▽^)/ お洒落ですね!(^^)! 吉祥寺で見かけるレンガはレンガの赤茶色か赤茶色に黒なのでこういう風に白が入るとまた違ったレンガの味わいが出ますね!(^^)!

    2018年04月30日23時05分

    ばいあん

    ばいあん

    しぐれさん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m 私の行っていた学校なんかは、全く校庭などはなく全部建物なんですよ!立教大学憧れますね(⌒0⌒)/~~

    2018年05月01日00時23分

    ジョニー森永

    ジョニー森永

    投稿ありがとうございます。 嬉しいです!! 実は私 上海立教会の会長を仰せつかることになりました。

    2018年05月01日20時35分

    ばいあん

    ばいあん

    ジョニー森永さん、こんばんは!コメントありがとうございますm(__)m これは驚きでした!ご就任おめでとうございました。 私は母校ではないのですが、偶然昨日撮影に行って、あまりに美しい学校なので、また行ってみたくなりました。

    2018年05月01日21時03分

    LOVE J&P

    LOVE J&P

    蔦のからまるチャペルでぇ~・・♪  おっとチャペルではなかった、学び舎でした・・・  歴史と趣のある光景が素敵ですね!  

    2018年05月03日16時12分

    ばいあん

    ばいあん

    LOVE J&Pさん、こんにちは!コメントありがとうございますm(__)m アハハ!歌でしたね。それでも良いです(^.^)

    2018年05月03日17時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたばいあんさんの作品

    • 手入れの行き届いていない庭  しかし美しい
    • 垂れ込める雲
    • 旧校舎を飾る草花
    • 木漏れ日
    • 窓辺の樹
    • 小屋のある風景

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP