- ホーム
- sunnyside*
- 写真一覧
- 鳥居
sunnyside*
ファン登録
J
B
J
B
2008年の蔵出し。 この年は台風が少なかったので紅葉が当たり年だったそうです。 F5.6 1/125sec ISO400 -0.3EV
おじゃまいたします。 紅葉の先取りですね! 色とりどりの紅葉と静かな雰囲気がとっても美しいです。 これから紅葉のお写真を写すのワクワクして参りました^^
2010年09月17日20時19分
☆ hisaboさん そうですね、よく考えたら上から鳥居を見下ろすことってあまりないですよね。 hisaboさんのコメントで初めて気がつきました。 赤い紅葉も美しいですが、緑を含めたいろんな色がまざっている方が好みです^^ もう少し時期が後だったら、きっと真っ赤になってそれもきっと美しいでしょうね。 端正な構図・・・嬉しいお言葉をありがとうございます!^^ これは、私にしては頑張って水平を意識したものなので嬉しいです(笑)
2010年09月18日16時29分
☆ やさしい写真さん 最近になってやっと少し秋の空気になってきましたよね。 私、秋が四季の中で一番好きなんです。 気持ちが逸って紅葉先取りでアップしてしまいました^^ この神社は、七五三のお客さんも多いし、割とにぎやかなんですが この日は夫と私二人だけで、とても静かで落ち着いた空間でした。 今年も紅葉楽しみですよね!^^ 京都は紅葉の名所も多いし、やさしい写真さんの作品、楽しみにしてます♪
2010年09月18日16時34分
☆ 日吉丸さん 見ていただいてありがとうございます^^ この神社は地元では有名な神社で、紅葉の名所のひとつなんです。 そしてこのアングルも見所のひとつで、たくさんのカメラマンさんが 撮られています。 同じ場所からの撮影でもそれぞれの表現があるでしょうね。 他の方の写真も見てみたいなと思います^^
2010年09月19日10時12分
☆ tomcatさん ちょうど、山門の下に石段が下りてて、その下にある紅葉と鳥居を いい感じに切り取ることができました♪ 今年の夏は異常に暑かったですが、秋はどんな具合でしょうね。 紅葉の季節もまた楽しみですよね^^ 見ていただいてとても嬉しいです。ありがとうございます!
2010年09月21日23時24分
☆ ハゼドンさん いえいえ、こちらこそいつもいい刺激をいただいています!^^ この年は台風が少なかったので、葉っぱが散ってないので 見事な紅葉でした。 神社、仏閣と紅葉は本当によく合いますよね。 毎年、こういう景色を見るたびに、日本の風景っていいな、 日本人でよかったなとしみじみ思います。 嬉しいコメント、ありがとうございます!^^
2010年09月23日12時59分
☆ pirloさん ツボだと言っていただけるととても嬉しいですね!^^ もう少し赤くなってからでもよかったかもしれませんが、緑色も いいアクセントでとても綺麗でした。 やっと秋が来たようですが、今年の紅葉はどうでしょうね。 暑いので、赤くなる隙がなかったら・・・と少し心配になります(苦笑) 見てくださってありがとうございます!^^
2010年09月23日13時03分
☆ irohaさん こちらにもありがとうございます^^ この神社は歴史もあり、毎年紅葉が本当に美しいんですよ。 七五三でにぎわう季節なんですが、この日はあまり天気がよく なかったのと、夕方だったのもあり、私達以外は誰もいなくて とても静かで厳かな雰囲気でした。 目で見た感動を写しとめるには腕が足りませんが、そう感じて いただけたなら嬉しいです。 ありがとうございます♪
2010年10月13日08時59分
☆ kittenishさん おはようございます^^ いつもありがとうございます! この神社、まさに今が見頃だと思います。 ただ、日曜日からずっと雨で、みぞれまで降ってるのでなかなか撮影には行けず・・・。 この古びたベンチが昭和のまま時が止まってるようで、惹かれて撮りました。
2012年11月16日09時55分
hisabo
古い山門を使った額縁構図の紅葉、美しいです。 高い山門から見下ろす鳥居が新鮮な画に感じます。 鳥居を高いところから見ある機会は中々なさそうに思います。 また、色付き始めの頃だったのでしょうか、赤、黄。緑のカエデの葉に新鮮さを感じます。 山門の古い木の質感描写と端正な構図が好きです。
2010年09月17日13時21分