Tossyi
ファン登録
J
B
エナガ、シジュウカラ、メジロの群れに混じっていました。 名前が分かりません、ご存知の方はお教え下さい。⇒ 徒然すずめさんよりサンコウチョウのメスか若鳥だとお教え戴きました。
徒然すずめさん、早速にお教え戴き有難うございます。 そうですか、2日前に初撮りされていたのですか、ホントまたまた偶然ですね〜^^ 私も一生懸命に”参考書”??で調べたのですが、分かってスッキリしました。 オスだったら尾が長くて見栄えがしますね、オスがいる可能性もあると思いますので 暫くウォッチ続けます、有難うございました。
2010年09月17日15時05分
なんと!サンコウチョウですか! いやぁ~撮りたいと思いながらも、まったくボウズが続いています(;; 素晴らしいですね! 私も見習って頑張りたいです(^^!
2010年09月17日17時13分
みどりの背景でかわいいサンコウチョウですね 若鳥ですね 私も今日追いかけていたのですが、こんなにきれいに撮れてません この時期長い尾のオスの成鳥は殆どもいないらしいです いても擦り切れてるようですね
2010年09月17日20時46分
pengin dy5wさん、有難うございます。 私もサンコウチョウと知ってなんと!まさか!で驚いています。 今日はカワセミさんに会えず、がっくりしながら一足延ばしたらこの幸運でした(^^)
2010年09月17日22時44分
くまっちさん、有難うございます。 過去の投稿写真を見ていたのですが、くまっちさんは素晴らしいオスを何枚も 投稿されていて凄いですね。 そうなんですか、この時期長い尾のオスの成鳥は殆どいないのですか、 一度は見てみたい、撮りたいオスですね。
2010年09月17日22時52分
aodamoさん、有難うございます。 初めての鳥に出会うとワクワクしてとても楽しいです。 この頃は撮るのは鳥ばかりでどんどん嵌まっています。 今日はじっと待つというより行き着いた先に数種の鳥が群れていて、 その中にこれが混じっていたという幸運がありました。 鳥撮りは運に大きく左右される様に思います。
2010年09月17日23時04分
キャノーラさん、有難うございます。 私も見てビックリ、撮ってビックリ、分かってビックリでした。 目がくりくりしてほんと可愛いですよね。 暫く追いかけることになりそうです(^^)
2010年09月17日23時08分
これは珍しいですねぇ.メスのサンコウチョウで間違いないと思いますが, 私は実物を見た事がありません. エナガちゃんとシジュウカラは良く混軍を作っていますが, サンコウチョウが混じるのは珍しいと思います. オスは尾羽が長くて特徴的ですが,メスも可愛いですね.
2010年09月19日02時11分
徒然すずめ
サンコウチョウのメスか若鳥だと思います。 私も2日前に初撮りしたばかりで、たったいま調べたところでした。またまた偶然ですね〜^^ 私の写真は森の奥で暗かったので掲載できるような画質じゃないですが、Tossyiさんのはクッキリ綺麗に撮れていて良いですね。
2010年09月17日13時36分