写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

日本の風景

ysk3110 ysk3110 ファン登録

My aquarium

My aquarium

J

  • Honeycomb
  • Rokko,eye,land
  • Millefeuille
  • タソガレゲート
  • 6甲枝垂plus
  • Branches
  • 武庫川第二橋梁
  • ムコウガワラ
  • 3 dimension
  • re:flection
  • コイノボリライトアップ
  • DP
  • Blu
  • Morning Blue
  • My aquarium
  • 仕事道具✂︎
  • 目眩
  • Day dream
  • vs
  • フルカラフルカラフル
  • われさきに
  • 春の色
  • うら庭を眺む
  • 70’s dream
  • サクラサクミチ
  • 夙川の春
  • 大橋 椿
  • 初入港⚓︎
  • 橋と船⚓︎
  • Nautica

B

Cube garden:W45 Aqua sky G Super jet filter ES-150 Pollen glass Stream pipe ARC Metal jet pipe :Boraras urophthalmoides :Neocaridina denticulata :Microsorum sp. Echinodorus tenellus Eleocharis parvulaparvula Hygrophila pinnatifida Rotala sp.

コメント5件

hiyama1965

hiyama1965

昔の会社で水槽用照明器具の開発に かかわったことがあり 懐かしくついコメントしました。

2018年04月30日16時33分

さくらんぼjam

さくらんぼjam

中学から高校の間、金魚と熱帯魚の飼育と繁殖に熱中してました^^ 金魚は東錦、熱帯魚はグッピーに夢中になって、エンゼルフィシュや セルフィンモーリーも繁殖してました。水草はウォータースプライト 一辺倒でしたね。。他は高くて手が出ませんでした^^;。。犬の餌を買いに行く ついでに魚コーナーも見ますが、水槽やろ過装置など随分かわりましたね。。

2018年04月30日20時40分

ysk3110

ysk3110

hiyama1965さん ご覧頂きありがとうございます(^ ^) そうなのですね〜、今やLEDの照明ばかりになりましたね^_^ 私が中学生くらいの時は、蛍光灯に上部フィルターだったのが、大きく変わりました(^.^)

2018年05月04日09時40分

ysk3110

ysk3110

ちょとつさん わたしのは水草とエビ、小魚ですので、ちょとつさん家のオスカーのエサみたいなもんですよ〜( ^ω^ ) タイマー管理なので、1月くらいの出張は無問題でした(^ ^)

2018年05月04日09時43分

ysk3110

ysk3110

さくらんぼjamさん ウォータースプライトでしたか。(^ ^) わたしはアマゾンソードとナナ、アナカリスに大磯砂でした。 魚はコリドラスとグラミーでしたね。 繁殖スゴイですね〜♫ うちではエビが爆殖してますが、魚はさっぱりです…。 そいえばアマゾンソード、近頃は売ってませんね(^.^)

2018年05月04日09時48分

新規登録ログインしてコメントを書き込む

同じタグが設定されたysk3110さんの作品

  • 仕事道具✂︎

最近お気に入り登録したユーザー

写真を削除しようとしています。

本当に写真を削除しますか?

こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

レビューを公開しますか?
講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

コメントを削除しようとしています。

選択したコメントを削除しますか?

エラーが発生しました

エラー内容

PAGE TOP