もんがどん
ファン登録
J
B
難しかったです。
チゴユリは初めて知りました。 素朴で奥ゆかしさのあるユリなんですね(*^_^*) どのような所が難しいのでしょうか? 私も今後の参考にしたいので差支えが無ければ 教えて下さいね(^-^)
2018年04月30日20時31分
おさげ髪様 コメント頂きありがとうございます(^。^) チゴユリは草丈が5センチほどで、花が下向きに咲きます。 難しいのは私の機材かもですがpro2にはバリアングルモニターが付いていないため、撮る際は難儀だったとの表現でご理解いただければ幸いです(^_^;)
2018年04月30日21時27分
もんがどんさんへ。 ご丁寧な返コメ有難うございます。5センチ程で下向きに咲いていたら撮るのに大変 御苦労されたと思います。私は難しい事は分からないのですが、、多分難儀されたと 思います。でも綺麗に写されていると思いました(*^_^*)
2018年04月30日22時14分
おさげ髪様 ご返信いただきありがとうございます(^。^) チゴユリの中には、うつむき加減で無いのもある様なので、そういったのを撮るのもアリかもです(^。^) また、殆どが単独ではなくある程度群生している方なので、咲き方を見て選ばれてもいいかと思います。 長々とすいません。
2018年04月30日22時23分
もんがどん様、ファン登録ありがとうございます。 チゴユリ初めて?見ました。とても小さくて可憐な花ですね。 自分がもしかして見たことがあっても気にも留めずに通り過ぎてしまい記憶にも残らない花だと思います。 それらを、作品にすることにより、より多くの人の記憶に留めることができる素晴らしい写真ですね。 これからも、より素晴らしい写真を撮影できるように期待しています。
2018年05月01日14時21分
tabachan様 コメント頂きありがとうございます(^。^) 写真を始めてから、身の回りの花卉や風景などに目を向ける事が多くなってきました。 一辺倒な写真ばかり撮っていますが、今後ともよろしくお願い致します。
2018年05月01日16時55分
YUTA.TSU
美しいボケ味ですね。
2018年04月30日20時30分