徒然すずめ
ファン登録
J
B
みなさんのようにイキイキとした姿を写し取りたい…ですが道のりは長そうです。 隠れてきた植木もここまで、この数メートルがもどかしく。 そろそろカメラを中級機に? それより先にレンズを? いやいやいや、腕と経験の不足をごまかしちゃだめですね。この様子を見ていた散歩中のおじさまに、人間なんだから頭を使わにゃと言われました。深い…。 ノートリミング jpeg
ライト銃士さん、コメントありがとうございます。 こんなに見づらい写真に一票を入れて頂きありがとうございます。 この気持を忘れないためにも走り出しの一枚として掲載しました。 これから少しづつ経験を積んで、いつか納得の写真が撮れるように頑張りたいと思います。
2010年09月17日11時17分
おじゃましま〜す♪ そうなんですよね〜このほんの数メートルを縮めるのが もどかしい〜いや、難しいですね(^^) レンズはこれ以上〜伸びないので(伸ばせないので〜) 私もどうしたら近づけるか〜思案中です(^^)
2010年09月17日20時03分
想いの伝わる写真ですね(^^1票です! 機材はどれもポテンシャルのあるモノだと思いますし、ぜひ頑張ってください(^^! 私は誰も他に撮影者が居ない時は、ファインダーをのぞきながら近づきます(笑 外から見ると怪しいですが、唯一顔を隠せるものがカメラという事がわかりました(^^笑 後は「もう一歩」の前に一枚・それから「もう一歩」そして一枚と地味に近づいていきます(汗
2010年09月17日20時34分
単点ぶぎうぎ♪さん、コメントありがとうございます。 いらっしゃいませ♪ 単点ぶぎうぎ♪さんも最近カワセミを初撮りでしたね。 カワセミは魅力的ですよね〜、本当にレンズが伸びたらいいのにと思います^^
2010年09月17日23時09分
pengin dy5wさん、コメントありがとうございます。 最初は人目が気になって、人が来たら撮影をやめていたのですが、最近では気にしないことにしました。カメラで顔を隠しながら近づく方法、私も試してみたと思います。確かにそれなら撮りながら一歩一歩近づけるんですね。逃げられたとしても一歩前までは撮れていますし、凄く良い方法だと思います! 教えて頂きありがとうございます^^
2010年09月17日23時18分
この絶妙な距離感^^、ほんと、もどかしさが伝わってきました。 ここから先どう攻めるかが難しいですね。 散歩中のおじさま、ただ者じゃない一言を残していったんですね(^^;)
2010年09月17日23時35分
tetsu678さん、コメントありがとうございます。 この辺りは小さくて若い植木がぽつんぽつんとあるだけで広々としていて、すぐ見つかりそうなところを見つからずにこの植木まで来ただけでも大変でした。 周りからは怪しい行動に見えていたでしょうね〜。 散歩中のおじさまは何者かはわかりませんが、絶妙なタイミングで一言残して行きました。ほんとにただ者じゃない感じですよね、きっとなにかの玄人ですよ。
2010年09月18日07時01分
jet55さん、コメントありがとうございます。 初めてカワセミを見つけた時はテンションが上がりました、jet55さんは子供の頃からお好きなのでしたら絶対大興奮だと思います。 これはコメントで教えてもらったのですが、キーキーキーって自転車の急ブレーキとそっくりな音がしたらカワセミがいる可能性が高いです。生で見れると良いですね^^
2010年09月18日07時10分
55555
雅に、タイトルどおりのイメージで撮れていますね。 憧れる思いが画から滲み出ています。そのうちに、 きっとお気に入りの一枚が撮れるのではないでしょうか、 期待しています。
2010年09月17日09時27分