orca*
ファン登録
J
B
使用カメラ;QHYCCD QHY5Ⅲ178 使用望遠鏡;VixenR200SS、SXP赤道儀 接眼レンズ;Vixen SSW7㎜ 撮影枚数;1000フレーム コンポジット枚数;488フレーム
hiro.nさん こんばんは。コメントありがとうございます♪ QHY5Ⅲ178は惑星撮影用のCMOSセンサーカメラです。また、VixenR200SSはニュートン式反射望遠鏡で、口径は200㎜焦点距離は780mmです。望遠鏡の接眼部にカメラを差し込んで撮影します。 私も普段は風景写真を中心に撮影しています! 今後ともよろしくお願いします(*^^*)
2018年05月30日23時30分
orca*さん、お返事ありがとうございます。 惑星撮影用のカメラというものがあるのですか。初めて知りました。(^^; 望遠鏡は焦点距離780mmなのですね。何千mmとか想像していましたので、意外と短いと思いましたが、よく考えたら望遠鏡は接眼レンズ(カメラのテレコンバーターみたいなもの?)がありますから、それでもっと大きくして見ることができるのですよね。 ものすごい大口径のレンズ(凹面鏡?)ですから、テレコンで拡大してもそんなに暗くはならないのかなぁと思いました。 ごていねいに教えてくださってありがとうございました。(^^)
2018年05月31日12時03分
hiro.n
ものすごい超望遠ですね。月のクレーターとかならともかく、星の模様なんて私が持っている超望遠ズームでも絶対撮れないと思います。 QHY5Ⅲ178やVixenR200SSなど聞き慣れない機材をお使いのようですが、きっと焦点距離がすさまじく長いのでしょうね。 先日はお気に入りありがとうございました。私は風景やスナップ中心ですがいろいろ撮っています。どうぞよろしくお願いいたします。
2018年05月27日22時37分